toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



アウェー新潟戦。1-1の気配濃厚なところの後半90min、興梠のゴールで勝利。
なかなか語るところの多い試合でありました。

まずは、柏木を使わなかったところ。
使うことをためらうくらい状態が悪かったのかもしれなかったからかもしれないし、青木の調子も良かったからかもしれない。
でも、後半苦しいところでも使わなかった辺り、これまでとの違いを感じる。

次、後半開始で「森脇→那須」の交代敢行。
ま、これが柏木起用を阻んだだけなのかも(汗)。いつもよりも危なっかしいところが多くて、の交代だったかと。代わりに「那須」というカードがあって、遠藤を右に持っていくことでスムーズに対応できる辺り、そして充分機能していた辺り、チームとしての対応力がアップしている。

そして、90minのところで連動した動きから得点、勝ち切れたことが大きい。
相手のやや危ないシーンからの速攻でゴール前。左サイドでボールを運ぶ関根に対して、右に開くズラタンと猛然とニア側に走る李、ちょっと遅れて(関根にボールを出していた)興梠が李の開けたスペースに走り込む。
あの時間帯のゴール前のチャンス。李が打ちそうなものだが(フカして頭を抱えるシーンまで想像できる)、ここでスルーできたと。きっと、李にしてみれば自分の開けたスペースに走り込む興梠を感じていて、一方の興梠も、自分がそこにいることを李が分かっていると想像して、、、という信頼感だろうか。
解説@NHKの木村和司さんが言っていた「ま、サッカーてのは、そういうものですね。点が取れるときは良い形になっているもの」のコメントがシックリ来ましたなぁ。

高木、駒井の台頭もあって、例年とは流れが違っているのは確か。変わってないのは、「ああ、やっぱり勢い落ちていくのかな」と不安に慄くコッチみたい。
こうなったら、なんとか「年間1位」を取りたいところ。そこまで行ければ、もうその先がどうでも?誇れるシーズンになるんじゃないかと思うのだが。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )