幼稚園は給食の日、お姉ちゃんは昨日体育祭だった余波で午前中で一旦下校、という状況下では、「お父さん、今日弁当無しね」となる我が家である。
(微妙なポジションなり)
幼稚園も10月に入ると運動会があって、駆けっこの練習なんかもやっているらしい。ちなみに「駆けっこは競走ではない」というスタンスなんだとか。
「おぇおぇ、子供を傷つけないための過保護処置ですか〜?」とか思ったケド、それは年少さんだけみたい。どういうことか、、、嫁さん曰く「それが良いよ。弟君、負けず嫌いだから何が起こるか分からないもの」と。
なるほど、そういう面もあるかもね。とすると、ここからの1年で、「負ける、譲る、認める」といったことを経験して、知って、会得していく期間になるのかもね。
さ、昼ごはん、どうするかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/3c009c41372134b070f573a23531b491.jpg)
| Trackback ( 0 )
|
|
|