結構な値段だった東芝製のドライヤーが、どうも不調。「いつもとちょっと違う感じの音」で、「風量もだいぶ弱い」とのこと。
、、、私、普段はほとんどドライヤーを使わないので、これは娘さんの談。
買ってから間も無く、後ろ側、風が入っていく側のメッシュがヒビが入っていたこともあって、どうやらウチの女性陣は扱いが荒いのではないか、と推測。
それでも、東芝製の前に使っていたモノは、10年以上保っていたはず。それはどこ製だ?ナショナルだった、という会話があって、今回パナソニック製のドライヤーを新調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/7080eb3841ae36c8b7b262cfb6c60d8a.jpg)
ポイントは、マイナスイオンが出て、ワット数を切り替えられて、音が静か、と。10年選手は日本製だったと思うが、今回はタイ製。期待に応えた、息の長い選手になってほしいところなり。
| Trackback ( 0 )
|
|
|