元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

静かな日曜日

2020年03月29日 | 頑張れニッポン
人の賑わいがない静かな日曜日。 . . . 本文を読む
コメント (8)

開店休業や臨時休業

2020年03月04日 | 頑張れニッポン
新型コロナウィルス関係のニュースが連日報道されています。郊外のショッピングセンターは開店休業状態でした。 . . . 本文を読む
コメント (8)

読売新聞のコラムで田舎が紹介されました。「住みたい田舎ランキング」というのが あるのですね。

2020年02月02日 | 頑張れニッポン
読売新聞(2020年1月30日)の1面のコラムに、私の田舎に関する話が出ていました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

甚大な被害が・・・。台風19号

2019年10月13日 | 頑張れニッポン
台風19号が甚大な被害をもたらしました。皆さん大丈夫でしょうか? . . . 本文を読む
コメント (8)

長期休暇でも生産性が高い。なぜかな・・・?

2019年08月04日 | 頑張れニッポン
ある記事に「フランスは2〜3週間も夏季休暇をとるのに、なぜ経済が回るか?」という記事がありました。なるほどですね〜 . . . 本文を読む
コメント (6)

当選したら・・・。捕らぬ狸の皮算用というのかな?

2019年06月23日 | 頑張れニッポン
東京五輪チケットの第1弾抽選発表がありました。どうでした? . . . 本文を読む
コメント (7)

地方の町に賑わいが欲しいね

2019年06月16日 | 頑張れニッポン
新聞に「神戸市の人口が減り、福岡市に抜かれた」旨の記事がありました。一極集中が止まりませんね。 . . . 本文を読む
コメント (7)

祝 開通です!

2018年08月19日 | 頑張れニッポン
昨年(平成29年)の九州北部災害で流れた実家近くの鉄橋。1年を経て、掛け直しが完了しました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

平均、男性は7,779、女性は6,776だそうです。

2018年08月12日 | 頑張れニッポン
この数字、なんだか分かりますか? 1日当たりの平均歩数です。これより少ないんじゃないかな・・・。ハンセイです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

苦節10日。ようやく寛げます。

2018年07月25日 | 頑張れニッポン
まさに猛暑、酷暑の毎日。過去最高の暑さの中、10日間、がんばりました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

自主的に掃除をする日本人。

2018年07月11日 | 頑張れニッポン
西日本は、台風7号に続き「経験の無い大雨」に見舞われました。自主的に活動する日本人。すばらしいです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

チーム力、組織力のニッポン

2018年07月04日 | 頑張れニッポン
サッカー・西野ジャパンが、惜しくも敗れました。日本の強みは、チーム力・組織力だな〜と感じました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

韓国の青年は、たくましい体格の人が多い

2018年05月16日 | 頑張れニッポン
福岡は韓国から近いこともあり、2〜3人で福岡を訪れる韓国の若者が多いです。体格がいいね! . . . 本文を読む
コメント (7)

日本の企業数は、多すぎ? 【朝まで生テレビから】

2018年02月04日 | 頑張れニッポン
毎月楽しみにしている「田原総一郎の 朝まで生テレビ」。1月放送ではデビッド・アトキンソンさんの話が、興味深かったです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

田舎の芝居小屋に、玉三郎や海老蔵、染五郎も来ているんだ!

2017年12月03日 | 頑張れニッポン
熊本県山鹿市に八千代座という芝居小屋があります。志のある人々に支えられているんですね! . . . 本文を読む
コメント (7)