砂上の楼閣

たまに思いついたことを時々書いたり書かなかったり。
ジャンル未定の備忘録みたいなものです。

Mark Knopfler’s Guitar Heroes – Going Home Theme From Local Hero CDを注文

2024-03-18 12:02:06 | 音楽

映画「ローカル・ヒーロー」のテーマ曲 Going Home

マーク・ノップラー Mark knopfler が他のギタリスト達と共に、若い人の癌のためのチャリティとして演奏。

錚々たるギタリストが演奏している。

David Gilmour
Ronnie Wood
Slash
Eric Clapton
Sting
Joan Armatrading
Bruce Springsteen
Pete Townshend
Nile Rodgers
Joan Jett
Brian May
Tony Iommi
Joe Walsh
Sam Fender
And many more!

many more の中に Ry Cooderがいる。

ドラムは、Ringo Starrとその息子のZak Starkey

曲のオープニングは

And, in a great honour, the track opens with Jeff Beck’s final recording.

昨年亡くなったジェフ・ベックの最後のレコーディングが今回の曲。

うーん、エリック・クラプトンのサイトにはBlu-rayもあるような書き方だったが、Amazonには無かったなぁー

CD、アメリカのAmazonで頼んだからちょっと日にちがかかる。船便かいな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIOSのアップデート 備忘録

2024-01-29 20:47:14 | ブログ
BIOSのアップデートを行った。
マザーはMSIのPro Z790 P Wi-Fi

BIOSをアップデートした後、メモリーのスピードが低下する。
メモリーのXMP設定が解除されているからだ。
BIOS設定画面でXMPを指定して再起動させれば回復する。

ただ、パソコンの動作に問題がない場合はアップデートをお薦めしません。

どうも私は、アップデートと聞くと試さずにはいられない質なのだろう。
人柱体質なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真のレタッチソフト

2023-06-27 00:19:12 | 写真

デジカメデータをいじるソフトはたくさん有りますが、基本的に私は使いません。

使ってもトリミングや画像サイズの縮小とかです。
 
明るさや彩度は触らないです。
カメラ任せの怠け者です。
写す前に設定をどうするか決めて、後は構図もしくは被写体の動きに注意します。
 
今回、東三瓶のポピー祭りでの撮影では、絞りは開放、シャッタースピードとISOは自動。
フォーカスは瞳AF AUTO  AF-Sの連写
FUJIのフィルムシミュレーションはPRO Neg. Std
 
屋外での撮影なので光の具合が不均一ですが、それはあきらめています。
 
このブログでの写真もgooの方で勝手にリサイズしてくれるのですが、ピントが甘めの写真になります。
 
 
モデルは樹生さん
 





最近のAI技術で、存在していた物をなくしたり、無かったものを出現させたりというのには興味がありません。
そんなのだったらカメラは要らなくて、パソコンのソフトで画像を作れば良いのではと思う。
 
まぁ、カメラで撮ったデータと自分の想像産物の融合作品を作るのが最初からの目的なら良いんだけど。
 
確かに便利な事は認めますが、自分はチョットね。
 
 
と言いつつ、明日になったら使いまくってたりして。
君子豹変
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県飯南町 ポピー祭り 撮影会

2023-06-19 22:03:13 | 写真

先日6月11日(日)に島根県飯南町の東三瓶フラワーバレーでポピー祭りが開催されました。

色々なイベントや食べ物屋さんの出店などで賑わっておりました。
イベントの中で私のお目当てはモデルさんの撮影会です。
ポピー祭りとコスモス祭りの年2回お祭りは開催されます。
 
今回は、モデルスタジオミューズというモデル事務所の「樹生さん」が来られていました。
 
お昼を挟んで午前と午後の2回の撮影会でした。
 
お昼には牛の串焼きや回転焼やコーヒーなどをいただきました。
 
モデルさんの撮影会にきているのですが、せっかくのお祭りでお金を落としていかないとね。



















 
さて、撮影会にはカメラ2台体制で臨みました。
FUJIFILMのX-T3 2台
レンズは50-150mmと100-400mmのズーム
 



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパソコン組み立て

2023-05-23 17:17:31 | ブログ

Sandy Bridge 以来の組み立てです。

今年の1月位に不調となり5月の連休で組み立てました。
第2世代のintel CPUから13世代へとジャンプアップしました。
 
Windows 7からWindows 8.1。
そしてWindows10に無償アップグレード。
さすがにWindows11には対応していないので、これを機会にアップグレード対応ハードに。
PCケースとOSの入っているSSD以外は総取っ替え。
メインボードにCPUを乗せ、CPUクーラーを付けてメモリーも挿す。電源コネクターなどしっかり挿し最低限の構成で電源投入。
が、Windows10が起動しない。
UEFIの画面が立ち上がる。
 
まぁ、そうだよなぁっと設定を見てboot順位を確認して見てこんなもので良いんじゃないと再起動。
 
駄目だった。
 
windows11のHomeでも買ってクリーンインストールか?
 
でも、ソフトとか入ってるしなぁ~~
 
ネットで検索してみると、MBRの起動ディスクは立ち上がらないらしい。
更に検索するとMBR2GPTのコマンドでなんとかなりそう。
 
変換後、無事にWindows10が起動。
メインボードに付属のCDでドライバーなどを入れ再起動。
その後、ウィンドウズのアップデートを行うと、Windows11のアップグレードが可能となったのでお言葉に甘えてWindows11へと。
 
Windows11で安定してソフトが動くかどうかを確認し、また、不要なソフトをアンインストールし旧ウィンドウズに戻す予定もないのでハードディスクの整理をしてスリムなったS-ATAのSSDの内容をKingston KC3000 PCIe 4.0 NVMe M.2 SSDへと。
Windows11のクローン作成はO&O Diskimage18で行いました。
 
主な使用目的は、カメラのRAWファイルの現像と動画の編集。
 
モニターも新しいのが欲しかったがお手元不如意のため今回はパス。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする