砂上の楼閣

たまに思いついたことを時々書いたり書かなかったり。
ジャンル未定の備忘録みたいなものです。

鉢呂経産相 保守系マスコミの標的になる

2011-09-15 07:01:28 | 福島原発

経産相が就任後わずかな期間で、理由も無くマスコミに誹謗され辞任に至った。

おそらく経産省内部からの拒絶反応が強く、官僚が仲間内のマスコミに煽らせた記事を書かせたものと考えられる。

原発推進派にとって、鉢呂氏が厄介だったというのは読売新聞の社説からも推察できる。

9月13日の読売新聞の社説 「枝野新経産相 TPPと原発政策で手腕を示せ」から

 定期検査で停止している原子力発電所を、遅滞なく再稼働させていく必要もある。

 鉢呂氏は、再稼働の条件として導入したストレステスト(耐性検査)に加えて、国際原子力機関(IAEA)による評価の実施にまで言及していた。

 しかし、IAEAは、日本の個別の原発の安全性にお墨付きを与える立場には無い。安全性を確保することは無論、重要だが、だからといって、いたずらに再稼働を遅らせるべきではなかろう。

 枝野氏には、展望を欠いた「脱原発依存」ではなく、安定的な電力供給を実現するエネルギー戦略の再構築が求められる。

 さて、以上は9月13日 13版の新聞に記載されていた社説だ。

これが、電子版(ネットで見ることが出来る)の社説によると以下のようになる。

 定期検査で停止している原子力発電所の再稼働を急ぐ必要もある。安全性を確保することは無論、重要だが、いたずらに再稼働を遅らせるべきではなかろう。

 経産相はまた、脱原発の是非に関して国民的な議論が必要だとし、「新エネルギー開発、省エネを進め、原発がなくても大丈夫な状況」を目指す考えを示した。

 明確な展望を欠いた「脱原発依存」ではなく、安定的な電力供給を実現するエネルギー戦略の再構築が求められる。

 IAEAのことはネットの社説では一言も述べていない。第3者期間による安全性評価が気に入らない・・・

 原発の稼働にとって鉢呂氏が邪魔であるから、マスコミは鉢呂氏を辞任に追い込んだのである。

 マスコミは嘘をつくのは、10年前の9,11以降顕著になってきた。

アメリカのイラク戦争に日本が加担した際も、読売は嘘まで書いて参戦を促していた。

日本にとって必要ないのは、マスコミではなかろうか?と思う今日この頃である・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフィックボード交換に伴うPC電源交換

2011-09-14 07:18:02 | インポート

sonyのハンディカムHDR-CX700Vが1920×1080Pで撮影できるようになり、それに対応させるためにグラフィックボードを交換した。

と、尤もらしいことを言ったが、単に交換したかっただけである・・・・

ELSA社のGLADIAC GTX 550Ti 1GB TERA GD550-1GERTIT っていう奴にした。

別にゲームをするわけでも無いが、エンコードでGPUを使いたいのでこれにした。

OSはWindows7の64ビット版である。

CPUは1世代前の i 7の860。

メモリーは16G積んでいる。

HDDはHITACHIの1Tと2Tバイトをのせてる。

BLU-RAY書き込み対応のバッファローのドライブ1台。

上記システムに国産の電源を。

ニプロンのみなもっとさんHPCSA-1000P-E2S-MNを使うことにした。

以前、安物の電源を使用して電源が壊れたことがあった。

買い立てだったので新品と交換してもらったら、それもすぐに壊れるといったことがあったので、国産のお高い電源にしてみた。

ディスプレーは、通常シャープの42インチ液晶テレビである。

編集時に、ナナオFORIS 23インチ TFTモニタ 1920x1080 FS2332-BKにもクローン表示させるようにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢呂経産相の発言「死の町」は当たり前のことだが・・・

2011-09-10 23:53:54 | 福島原発

原発周辺の町が「死の町」というのに問題があると言われているが、どこが問題なんだ?

騒ぎ立てているのは、原発容認派の人間では無かろうか?

野党やマスコミで今回問題視している人たちは、福島原発周辺が安全で問題が無い所だとでも言って欲しいのだろうか?

それならば、党の本部やマスコミの本社を福島原発周辺に建てて安全だと言うことを身を以て示して欲しい。

福島原発周辺の地域をなんて言えばよいのだろう?

パラダイス?

やはり死の町だろう。

この表現が被災者を傷つけるとか変な理屈を捏ねる輩がいるが、現実を見据えて今後の方針を対処しないといけないのに、真実を言えば経産相が首になるとは・・・・

この国はやっぱアホばっかりや・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする