砂上の楼閣

たまに思いついたことを時々書いたり書かなかったり。
ジャンル未定の備忘録みたいなものです。

BIOSのアップデート 備忘録

2024-01-29 20:47:14 | ブログ
BIOSのアップデートを行った。
マザーはMSIのPro Z790 P Wi-Fi

BIOSをアップデートした後、メモリーのスピードが低下する。
メモリーのXMP設定が解除されているからだ。
BIOS設定画面でXMPを指定して再起動させれば回復する。

ただ、パソコンの動作に問題がない場合はアップデートをお薦めしません。

どうも私は、アップデートと聞くと試さずにはいられない質なのだろう。
人柱体質なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパソコン組み立て

2023-05-23 17:17:31 | ブログ

Sandy Bridge 以来の組み立てです。

今年の1月位に不調となり5月の連休で組み立てました。
第2世代のintel CPUから13世代へとジャンプアップしました。
 
Windows 7からWindows 8.1。
そしてWindows10に無償アップグレード。
さすがにWindows11には対応していないので、これを機会にアップグレード対応ハードに。
PCケースとOSの入っているSSD以外は総取っ替え。
メインボードにCPUを乗せ、CPUクーラーを付けてメモリーも挿す。電源コネクターなどしっかり挿し最低限の構成で電源投入。
が、Windows10が起動しない。
UEFIの画面が立ち上がる。
 
まぁ、そうだよなぁっと設定を見てboot順位を確認して見てこんなもので良いんじゃないと再起動。
 
駄目だった。
 
windows11のHomeでも買ってクリーンインストールか?
 
でも、ソフトとか入ってるしなぁ~~
 
ネットで検索してみると、MBRの起動ディスクは立ち上がらないらしい。
更に検索するとMBR2GPTのコマンドでなんとかなりそう。
 
変換後、無事にWindows10が起動。
メインボードに付属のCDでドライバーなどを入れ再起動。
その後、ウィンドウズのアップデートを行うと、Windows11のアップグレードが可能となったのでお言葉に甘えてWindows11へと。
 
Windows11で安定してソフトが動くかどうかを確認し、また、不要なソフトをアンインストールし旧ウィンドウズに戻す予定もないのでハードディスクの整理をしてスリムなったS-ATAのSSDの内容をKingston KC3000 PCIe 4.0 NVMe M.2 SSDへと。
Windows11のクローン作成はO&O Diskimage18で行いました。
 
主な使用目的は、カメラのRAWファイルの現像と動画の編集。
 
モニターも新しいのが欲しかったがお手元不如意のため今回はパス。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内心の自由 良い言葉だ!

2023-02-13 15:55:27 | ブログ

久しぶりにブログを書くので生存確認だと思ってください。

LGBTQに関する件で自民党のある議員が内心の自由を問題にした。

勿論、内心の自由は保証されるべきでしょう。

しかし、内心の自由と政策がリンクしてしまうと問題が起きる。

たとえば、私が内心で「自民党員や自民党の議員って碌でもない奴ばかりの世襲やろうの集まりで顔を見るのも嫌だ!」と思っていても、それは政策に反映されない。

私が表面的に賛成している事柄も内心では反対していることもある。

また、立憲や共産党に関しても「ウダウダしょうもないことをネチネチ言ってるよなぁ~」と心の中で思っていても誰にも罰せられない。

あっ! あくまでもたとえ話ですよ。私が各政党にそんなことを思ってるはずがないじゃないですか。

 

LGBT関連の法案で、明日からゲイになれとか強制されるわけでもないし、性癖が変わるわけもない。

いままで不利益を被ってきた人がその不利益を解消出来るだけの話でしょ。

内心の自由(好き嫌い)はどっちでも良い。そして、その考えを表明しても良いですが、政策には好き嫌いを反映させないでほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県 志度寺の海女の玉取り伝説

2022-07-22 23:55:20 | ブログ

以前、香川県の屋島に住んでいたことがある。
志度や牟礼は近かったのでよく訪ねた事がある。
私が居た頃には岡の松もまだあった。
しかし、志度寺に海女の玉取り伝説という話が伝わっていたことは知らなかった。

最近、たまたま広島県庄原市の西城町に居城していた久代宮氏に関する書物で「久代記」という本を読んでいて「海女の玉取り伝説」を知った。
久代記の最初に宮氏の歴史が書いてあり、宮弾正左衛門利吉という人が和州宇多郡を官領していたと。
利吉の先祖は、藤原鎌足の子孫藤原不比等の子である藤原房前(久代記では房崎)の末裔であると伝えられています。
利吉は、明徳二年の山名陸奥守氏清が起こした謀反に加担したことが後に露わになりそれにより、備後国久代という所へ飛ばされてしまいました。
船で備後の鞆まで行く途中に房前の浦というところあり、先祖の藤原不比等(淡海公)の玉取り物語を思い出し、三年の月日を費やして見事に玉を取り戻し都に戻ったという事に自分の境遇を合わせ落涙するという下りがありました。
久代記には幾つかのバージョンがあり、兼利本では淡海公ではなく鎌足が玉を無くしたあるいは取り戻したかのような感じで書いていますが・・・まぁ、私にとっては伝記の正しさを求めていないので問題は無いのです。

海女の玉取り伝説を久代記で取り上げているということに面白みを感じました。
だいたい、武士の家系図などは「源平藤橘」の何れかに辿れるように書かれているものですが、都落ちして備後の山奥に行く途中で自分の出自をことさら強調する伝説を書いている点に奥ゆかしさというか何というかユーモラスな感じがします。

この久代記は江戸初期に書かれた物らしく、久代宮家は江戸時代には無くなっているので誰が何のために書いたのかが気になります。
読み物としては、西城町の天戸神社に関する伝記など面白い部分があります。それはまた別の機会に。

さて、肝心の「海女の玉取り伝説」ですが、「志度寺の縁起絵図」鎌倉―南北朝時代に描かれているようです。絵図では藤原不比等が玉を取り戻しに行くという設定。
室町時代には、大織冠という幸若舞があり、そこでは鎌足自身が玉を取り戻すという話になっている。
能では「海士」という作で不比等が玉を取り返すという話で現在まで伝わっている。
先に述べた久代記のバージョンによって玉を取り戻すのが不比等であったり鎌足であったりするのは、江戸時代の久代記の書き手がどちらを思い浮かべたかによって異なるのだろうなぁーっと考えております。


それ以前に書かれた物があるのかは知りませんが、古くから伝承されていたのでしょう。
今昔物語や日本書紀にこの物語と繋がる話があると言うことですが、読んでみてもそうなのかなぁーって感じです。
今昔物語 十一巻一五話
日本書紀 允恭天皇 阿波の海人
これらが関連あるなら、古事記のホヲリ(山幸彦)ホデリ(海幸彦)でも関連性はあると言えそうです。
ホヲリは何もせず3年間楽しく暮らして肝心の要件は豊玉姫にわけを話し、豊玉姫が綿津見神に問題を解決してもらうようにして無事に亡くした釣り針を取り戻し地上に戻る。
地上に戻る際に2つの珠(塩盈珠と塩乾珠)をもらい、兄のホデリを攻めて支配下に置く。そして地上で豊玉姫は子を産むのであるが、産むときの姿をホヲリに見られたので子を置いて海へと戻っていく。

海士の玉取り物語も龍神に奪われた「面向不背の珠」を不比等が取り戻しに行くのだが、そこで美しい海女と暮らし子供(藤原房前)をなす。三年の月日が経ち海女に自分の本来の目的を告げ海女に珠を取り戻してもらうが竜との戦いで海女は亡くなり、不比等は海女との間に出来た房前を連れて都にもどるという設定である。

女にモテるのも英雄の仕事だと言うことか・・・

2017年 さぬき市テアトロンから見た志度の海 スタレビのライブ終わりに撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 朝方のカエル

2022-07-13 21:11:51 | ブログ

数年前から気になっていた。

 
なぜにカエルは目立つところにいるのだろう?
 
虫が来るのを待ってるのか?
 
カエルの気持ちはワカラン。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする