砂上の楼閣

たまに思いついたことを時々書いたり書かなかったり。
ジャンル未定の備忘録みたいなものです。

イネいもち病が発生した

2021-08-30 16:43:30 | ブログ
稲の病気でいもち病という病気があります。
今年は天候不順でズーッと雨が降り、日照不足と気温も上がらず病原菌には最適な環境が続いていました。
出穂期に農薬散布は行ったのですが、朝に散布したら夕方に雨。
その後ほぼ雨が降り続きました。




で、気がつけばいもち病が蔓延。
イノシシの対策で電気柵の設置や電線周りの草刈りに気を取られていたので発見が遅れてしまいました!

今年の春先にオリゼメートが手に入らなかったのも一因かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビンのヒナ   訂正 ヒナではない さらに訂正

2021-08-23 15:06:53 | ブログ
昨日、近くの人がヒナを見つけて写メで撮っていたのを見てわたくしもご相伴にあずかり撮ってみました。
訂正
ヒナではなく巣立ちしたアカショウビンですね。
更に訂正
ひなと呼んでもいいみたいだ。
定義がワカラン。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染状況・医療提供体制の分析

2021-08-06 23:47:57 | ブログ
数日前まで東京都の感染状況・医療提供体制の分析の文言がおかしかったが、今日確認したらまともになっていた。

今日、確認したら

感染状況
感染が拡大している

医療提供体制
体制が逼迫している

この前まではどちらにも
「と思われる」と言うのがついていた。

オリンピックももう直ぐ終わるから正直になったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖な国ニッポン

2021-08-03 18:42:14 | ブログ
毎日うだるような暑さが続いているが、これも地球温暖化の性で日本がオリンピックを呼び込みたいために嘘をついたのではない!

そもそも、日本人は嘘をつかない!

昔から夜の街を歩けば、「お兄さん。3000円ポッキリで~~」ああだこうだと説明してくれる。

Covid-19による感染者数もオリンピック前にはPCR検査をせず低く抑えて、開催後には増えてしまいました。
でも、政府のせいではなく、歩き回るあなた達のせいですよ!っと。

いさぎよいぞニッポン人!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊が出没

2021-06-27 18:23:55 | ブログ
ウーン…
小熊が道路でウロウロしていた。

きっとそばに親がいると思うので近寄らなかったが、母熊だけかどうかもわからない。
雄熊は繁殖目当てに小熊を殺すこともあるので、殺し損ねた小熊が道路にいて山には母熊と雄の2頭がいるかもしれない。

目撃したところの近隣の家に小熊が出たことを知らせたが、移動中の熊か、巣をしているのかはわからない。

クマもシカもイノシシも私にとってはいらない!
どんどん駆除してくれたら良いのに。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする