![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/62f10e72d93c4341e33c2a64848a512f.jpg)
桃の節句 ひなまつりは、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事の一つですが、我が家も一週間ほど前から今年もひな壇の設置が完了しています。女の孫が三人いますが、大きくなっても嬉しいようですね 孫達の成長を見てくれている様な気がいたします。 春も近いし快い情感です。 ひな祭りの料理はやはり、ちらし寿司と蛤のお吸い物ですかね 蛤は女の子の美徳と貞節を意味するものだそうで、ちらし寿司の具である蓮やエビも縁起がいいものとされますから、ことしも同じように夜はみんなで食事会です。 大した病もなく元気に育ってくれて有りがたい事です。 昨日再度訪ねた荒山公園の桃では無いですが、梅の綺麗さも春の近づきを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/f2e1619b27aa6c29df2f622646f55eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/bb91eb38129fcc424e13fa54802b47c3.jpg)