3月は弥生 今年も我が家の近くの医院の前の桜が咲いてきました。 いつも一番先に綺麗な姿を見せてくれます。桃の節句は過ぎたけど、これからは一雨ごとに春に近づきます。 今日は室内で13度 冷たい日が続いたので、少し気温が上がると暖かく感じます。
新年が明けたのが、この間の様に思いますが、早くも3月 来月は新しい年の始まりで、我が家の孫達も進学 進級と忙しそうです。 私も早くも7月からの北の旅人支度が始まってます。 今年もお世話になる場所が決まりボツボツスタ-トです。グルグル回る走馬燈の様に日の経つ事の早さに中々追いつきません 昨年と今年早々に親しい友人達が亡くなり心寂しく成ってます。 今月は20日に孫達とスイミングの記録会が有り今年も参加させて貰います。中1末孫と高2孫と家内の4人で100mリレ-に参加 老体にムチ打って楽しませて貰います。毎年記録が上がっているのは孫達がタイムを絞ってくれているからです。私はタイムを増やすばかりで... 孫達がずんずん大人に近づいていく姿を見ていますと有りがたさをしみじみ感じています。 サクラを見ていますと色々と思い浮かんできますね