裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

友人大阪へ

2017年09月03日 | 旅行

月中頃から本土を走りながら100名山を登りつつ青森から北海道入りした友人が北海道に上がっても山の登り堀をしつつ新ひだか町に来られて暫く居られたのですが、昨日苫小牧から堺市に向かって帰られました。三石道の駅の傍の地域野菜の販売所でアスパラを買い占め? 近くのお店でメロンなどをお土産にとトランク一杯に入れて帰られました。毎年北海道で会う友人の一人ですが、私達の北海道へのお誘いをスタ-トに毎年来られる様に成りました。

彼は山登りのプロに迫る方でして来た序でに様似町にあるアポイ岳に登られてきたそうです。

 

最近私達同様北海道に填りつつあります。後一組キャンピングカ-で来ている友人夫婦は今年始めて仕事をリタイアされて始めてきたのですが、道の駅のバッジ集めの全てを廻って完成したようです。110カ所ほど有りますが、全てを完了した事は拍手ものですよね すごい゛てすね 最終には又寄られると思いますが、来年も又是非素晴らしい北海道に来たいと言います。私達の方も9/22日までが新ひだか町滞在期間で間もなく、大阪に帰らなくてはなりません 少しは涼しくなってきたとは言いますが、日中はまだまだ暑いようです。5人の孫達と一人のひ孫達の再会も楽しみです、成長盛りですので又背が伸びて居るんでしょうね 帰りを楽しみに待ってくれています。ここ新ひだか町は海有り丘有り山有りと楽しむスペ-スが沢山あり三ヶ月は後20日足らずで、あっと言う間に間もなく終演です。

友人と別れてプ-ルで一泳ぎの後様似と浦河町へ 夕日の綺麗スポットへ   日高方面の海岸の綺麗な処が沢山あります。カメラ持って出かけるといつでも絶景を切り撮れます。特に日の出と夕日は画になります。北海道全体が絶好のビュ-ポイントですが、特に日高地方は海山丘と三拍子整っています。欲を言えば日高本線が走ってくれていたら最高なんですが.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする