裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

2018年も残すところ1ヶ月

2018年11月30日 | 日記

2018年もあと一ヶ月 早いですね 特に今年は色々な出来事が多く大変だった年ですが、私達家族は何も変わること無く過ごせました。 多くの皆さんに助けられアドバイス頂きアリガタク思っております。

メインストリ-ト 大阪の御堂筋も冬になる前の厚化粧が始まってます。 今日北海道は斜里郡の清里町から冬のスタ-ト前の画像を頂きました。

今年の北海道の初雪が例年より遅かったようですが、これから厳しい冬に入っていくようです。最近北海道に関する番組がTVでよく見かけるように成ってきました。この清里町は私達の最も愛する町でしてここの中にピタッと貼り付いてます。今年の夏はお邪魔できませんでしたが、情話は確保できてます。 今年の北海道の一番の出来事はなんと言っても胆振東部地震でしょう 沢山の方々が被害を受けられ大変でした。私達も始めての全道大停電も体験しました。真っ暗な北海道もこの目で見ましたし電気にいかに頼っているかもよく解りました。私達が居た上富良野は停電だけでしたが水もガスも藤生した所も有りました。ふと思ったのですが、大停電に成ったけど差程藤生を感じませんでした。一日半程の停電でしたから LEDランプだけでの食事も思い出になりました。一日も早く復旧しますように

そして先日大分の別府にある古民家 ホリデ-ハウス美園からお便り頂きました。棚田100選にも選ばれている棚田の町です。隠れ家的な温泉もあり田舎に帰ったように感じる所でからです。このハウスは立命館アジア太平洋大学の学生さん達と地域の皆さんが一体と成り支えて運営されています。長期型滞在施設です。私達も2週間お世話に成ったところです。どなたが行かれてもきっと満足されること間違いなしです。(  http://uchinari.com/HolidayHouse/aisatu.html ) 北も南も間もなく2018年が終わります。私達も色々な体験をさせて頂き1年を締めくくりつつ有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする