裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

四万十町の鍛冶屋さん

2018年01月08日 | 日記

今朝早く目が覚めてTVを見ると、四万十町に唯一残る鍛冶屋となった「勝秀鍛冶屋」さん、そしてその二代目・三代目を担う師匠と弟子の番組を見ることができました。ご紹介させていただきますね 四万十町は私には、とても深い思い出の有る町なんです。3年前にも行きました。その小さな町に暖かいドラマを見ました。鍛冶屋さんの師匠である 松村さんと菊池さんとの職人気質なお話ですが、都会の大手企業の技術者して活躍していた菊池さん夫婦が、鍛冶屋さんに挑戦されています。故郷や田舎を出て都会で働くのが、当たり前のような昨今 人口17‚526人の町へ行かれたのに感動 昔風な若者が居ることに感動です。奥さんの協力が、とても力強く感じました。都会だけが生きる場所じゃない 是非下記のアドレスをCペ-ストして御覧ください  十和の伝統技術「勝秀鍛冶屋」と師匠と弟子   (http://okushimanto.jp/blog/2016/06/09/9780/)

次回行ったときは是非私も寄せてもらいたいです。高知はいい所がたくさんあります。特に大好きな鰹のたたき大阪では口にできません 本場の藁焼きが....


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友人と別れてもうすぐ一年 | トップ | 始めました 塩素浴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事