機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

PWA検定

2005-12-21 22:36:47 | 気になるもの・人
先日、夕方のニュースで、紹介されていて、ちょっと面白そうだなと思いました。

PWAとはプロジェクト・ワーク・アビリティの略。
試験時間60分で、問題数60問
大阪商工会議所主催検定で、簡単に言えば段取り力を認定する試験だそうです。
段取り上手な人は、物事を効率よく処理する「仕事のできる人間」ということですね。

TVで紹介されていた例題(問題は、ちょっと簡単に表現されているみたい)
----------------------------------
あなたは、会社の採用ホームページのリニューアルを任されることになりました。
あなたは、まず、何をしますか?
1)ホームページ作成会社の選定
2)募集内容の調査
3)計画表の作成
4)ホームページのデザイン
----------------------------------
確かこんな感じだったと思います(ちょっと違うかも?)。
実際も、こんな風に選択問題らしいです。
ちなみに、答えは「2)募集内容の調査」です。

今月、東京と大阪で第一回の検定試験が行われたそうですが、
そのうち、全国で行われるようになり、この資格をもっているかどうかで、
給料に反映されたり、就職に有利に働くことになりそうだそうですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする