機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

W杯覚書 2

2014-06-20 23:11:18 | サッカー
アルゼンチン 2  1 ボスニア・ヘルツェゴビナ


アルゼンチンは、やっぱりメッシが決めましたね

初出場のボスニア・ヘルツェゴビナが強豪アルゼンチン相手に

敗れはしましたが、いいサッカーしてたと思います。

意外と2位通過しちゃうかも・・・


スペイン 0  2 チリ


私が見始めた時には、チリが1点を入れた後でした。

まだ前半だったので、逆転できるかと思ったのですが、

今のスペインには、無理だったようです。

2敗で早くもグループリーグ敗退が決まってしまいました

こんなに早くスペインの敗退が決まるとは思ってもみませんでした



ウルグアイ 2  1 イングランド


なんだかイングランドも危ないぞぉ~

イングランドも攻め切れていなかったように思います。

決めるべきところで決めるべき人が、

キッチリ決められるかが勝敗を分けるのかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯グループリーグ ギリシャ戦

2014-06-20 13:14:02 | サッカー
コートジボワール戦の惨敗ショックは大きいですが、

前を向かなければ何も始まりません。



大きなため息しか出ません


勝たなければいけない試合、勝てる試合を

落としたに等しい感のある0-0での引き分けです。


前回のコートジボワール戦より良くなってはいたものの、

決定力に欠け得点できません


前半にコートジボワールが退場者を出して、

逆にいや~~~~な予感がした方も多かったのでは?


案の定、しっかり守りを固められてしまいました。

単調な攻撃と精度の低いシュートでは、得点が難しいですね


トーナメント進出は、ほぼ絶望的です

ただ、『可能性はゼロじゃない』としか言えません

日本代表は、不思議と強い相手にいいサッカーをすることがあるので、

諦めてはいけませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする