前半は、うまくリズムを作れていなかったように思います。
先制点を入れたのはトルクメニスタン。
前半27分、パスミスを拾われ、カウンターからの失点。
今まで、もう少しパスも繋がっていたと思うのですが、
今日は、何となく攻めあぐねていた感じで、前半終了。
0-1で折り返します。
後半は前半より少し良くなってきたかなという感じです。
後半11分、左サイドの原口からのクロスを
大迫が落ち着いてDFをかわし右足でゴールへ決め同点に追いつきます。
後半15分、吉田からのロングパスを
原口が頭でペナルティエリア左の長友につなぎます。
長友がクロスを入れ、ゴール前で大迫が合わせ逆転に成功します。
後半26分には、柴崎からの縦パスのこぼれ球を拾った大迫から
南野、堂安にパスがつながり、堂安が反転してゴールを決め追加点を入れます。
後半34分、権田がPKを与えて、トルクメニスタンに追加点を許します。
この後も何とか失点を防ぎ、3-2で日本が勝ちます。
アジア杯は毎回、厳しい戦いになりますが、
今回も厳しくなりそうですね。
先制点を入れたのはトルクメニスタン。
前半27分、パスミスを拾われ、カウンターからの失点。
今まで、もう少しパスも繋がっていたと思うのですが、
今日は、何となく攻めあぐねていた感じで、前半終了。
0-1で折り返します。
後半は前半より少し良くなってきたかなという感じです。
後半11分、左サイドの原口からのクロスを
大迫が落ち着いてDFをかわし右足でゴールへ決め同点に追いつきます。
後半15分、吉田からのロングパスを
原口が頭でペナルティエリア左の長友につなぎます。
長友がクロスを入れ、ゴール前で大迫が合わせ逆転に成功します。
後半26分には、柴崎からの縦パスのこぼれ球を拾った大迫から
南野、堂安にパスがつながり、堂安が反転してゴールを決め追加点を入れます。
後半34分、権田がPKを与えて、トルクメニスタンに追加点を許します。
この後も何とか失点を防ぎ、3-2で日本が勝ちます。
アジア杯は毎回、厳しい戦いになりますが、
今回も厳しくなりそうですね。