今年も高校サッカーの決勝は見ごたえありましたね。
今年のカードは
青森山田(青森)
流通経済大柏(千葉)
2大会ぶりの優勝を目指す青森山田か、
昨年、決勝で惜しくも優勝を逃した流経大柏か、
どちらも優勝に掛ける思いは強いものがあると思います。
前半32分、CKに飛び込んだ関川がドンピシャで決め、
流経大柏が先制します。
一方、青森山田も、前半40分、パスカットから素早く前にロングパス。
中央に走り込んだ檀崎が、右サイドからのクロスにピタリと合わせ、
同点に追いつきます。
前半を1-1で折り返します。
後半も一進一退な感じです。
青森山田の方が少し押しているような気もしますが・・・。
後半18分、青森山田のバスケス・バイロンが右サイドで切り替えし、
2人をかわしてクロスを入れ、檀崎が押し込み、逆転に成功します。
この逆転で青森山田が一気に波に乗ってきた様に感じます。
後半43分、センターサークルでの競り合いから青森山田に出されたボールに
途中出場の小松が反応して飛び出し、冷静にゴールに蹴り込みます。
これが決勝弾になり、3-1 で青森山田が優勝しました。
ホイッスルが鳴った時倒れ込んでいたのは、勝った青森山田の選手たちでした。
それだけ流経大柏との戦いがハードだったんだと思います。
決勝戦とはいえ、5万4千人を超える観客が入るなんてすごいですね。
過去17年のうちで最多だそうです。
こんな大舞台を経験できる選手たちは、幸せですね。
そういえば、18歳成人になると、
成人の日に決勝を戦う高校サッカーに出場する3年生は
成人式に出られなくなるということですね。
20歳成人でいいのにね。
今年のカードは
青森山田(青森)

2大会ぶりの優勝を目指す青森山田か、
昨年、決勝で惜しくも優勝を逃した流経大柏か、
どちらも優勝に掛ける思いは強いものがあると思います。
前半32分、CKに飛び込んだ関川がドンピシャで決め、
流経大柏が先制します。
一方、青森山田も、前半40分、パスカットから素早く前にロングパス。
中央に走り込んだ檀崎が、右サイドからのクロスにピタリと合わせ、
同点に追いつきます。
前半を1-1で折り返します。
後半も一進一退な感じです。
青森山田の方が少し押しているような気もしますが・・・。
後半18分、青森山田のバスケス・バイロンが右サイドで切り替えし、
2人をかわしてクロスを入れ、檀崎が押し込み、逆転に成功します。
この逆転で青森山田が一気に波に乗ってきた様に感じます。
後半43分、センターサークルでの競り合いから青森山田に出されたボールに
途中出場の小松が反応して飛び出し、冷静にゴールに蹴り込みます。
これが決勝弾になり、3-1 で青森山田が優勝しました。
ホイッスルが鳴った時倒れ込んでいたのは、勝った青森山田の選手たちでした。
それだけ流経大柏との戦いがハードだったんだと思います。
決勝戦とはいえ、5万4千人を超える観客が入るなんてすごいですね。
過去17年のうちで最多だそうです。
こんな大舞台を経験できる選手たちは、幸せですね。
そういえば、18歳成人になると、
成人の日に決勝を戦う高校サッカーに出場する3年生は
成人式に出られなくなるということですね。
20歳成人でいいのにね。