機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

アジア杯UAE2019 グループステージ ウズベキスタン戦

2019-01-19 23:15:07 | サッカー
決勝トーナメント進出を決めている日本ですが、

勝って1位通過したいものです。


立ち上がりは、何となく慎重になっているようにも見えました。

日本は徐々にリズムを作れてきたと思います。

ただ、なかなかゴールまではいきません。


前半40分、ウズベキスタンのスローインから、

素早く前に運ばれ、先制点を許します。


前半43分、室屋の右からのクロスに

武藤が頭で合わせ、すぐに同点に追いつきました。


先制点を撮られたもののすぐに追いつき、1-1 で前半を折り返します。


立ち上がりから、お互いに積極的に攻撃に出ますが、

どちらもゴールまでには至らず、一進一退な感じです。


後半13分、右サイドから室屋がクロスを入れますが、DFにクリアされます。

こぼれ球に反応した塩谷がペナルティエリア手前から、

ミドルシュートを打ち、逆転します。


後半36分カウンターから抜け出した伊東が、中央の武藤にパス。

武藤が相手を引き付けて、フリーの北川に流しますが、

残念ながら、シュートをふかしてしまいます。


このまま、2-1 で日本が勝利。


室谷と塩谷が攻守に活躍していましたね。

大幅に選手を入れ替えていましたが、

トーナメントに向けて、いろいろな選択肢が増えたかもしれませんね。

苦戦しながらも、3連勝でグループステージを首位で通過し、

勢いに乗れるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする