7月8日の日曜日の夜、いつもの歳なら梅雨の真っ
只中でいつも雨に祟られるのですが、今年は雨も
なく絶好の天気だったので、昔の思い出を胸に
して塩尻町の阿禮神社の例大祭を撮ってみました
昨日までは、各地区の屋台、こちらでは舞台とも
呼びますがそれぞれが夜の9時ころから各地区か
ら阿禮神社の境内に参集して最後一斉のお囃子を
奏でて神社の神官たちから例大祭の集結を万歳で
締めくくって終わります。
今日はその後半を写真で追ってみたい。
夜の8時半ころから順次各地区の屋台が境内に・
狭い出店の間をかいくぐりながら前から引いて
後ろから押したりコントロールしたりスリル満点
夜の10時過ぎころには大半の屋台が境内に並び・・
巫女さんや稚児さんや地区役員さんも一緒にお祓い
以上が主な今年の阿禮神社の例大祭の模様を
自分の思い出の記録として、アップしてみました
見にくい写真でしたが、ご容赦ください。
夜の祭りで、若者たちの激しい動きは、とても
素晴らしい力を頂けましたが、いざ写真に・・・
勉強不足で その素晴らしさを伝えきれませんでした
西日本の豪雨災害は広範囲に及び日を追うごとに
犠牲者の数がまして、心が痛みます、衷心より
ご冥福をお祈り申し上げます。被災者の皆様にも
心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。
長野県ランキング
初心者カメラマンランキング
人気ブログランキング
只中でいつも雨に祟られるのですが、今年は雨も
なく絶好の天気だったので、昔の思い出を胸に
して塩尻町の阿禮神社の例大祭を撮ってみました
昨日までは、各地区の屋台、こちらでは舞台とも
呼びますがそれぞれが夜の9時ころから各地区か
ら阿禮神社の境内に参集して最後一斉のお囃子を
奏でて神社の神官たちから例大祭の集結を万歳で
締めくくって終わります。
今日はその後半を写真で追ってみたい。
夜の8時半ころから順次各地区の屋台が境内に・
狭い出店の間をかいくぐりながら前から引いて
後ろから押したりコントロールしたりスリル満点
夜の10時過ぎころには大半の屋台が境内に並び・・
巫女さんや稚児さんや地区役員さんも一緒にお祓い
以上が主な今年の阿禮神社の例大祭の模様を
自分の思い出の記録として、アップしてみました
見にくい写真でしたが、ご容赦ください。
夜の祭りで、若者たちの激しい動きは、とても
素晴らしい力を頂けましたが、いざ写真に・・・
勉強不足で その素晴らしさを伝えきれませんでした
西日本の豪雨災害は広範囲に及び日を追うごとに
犠牲者の数がまして、心が痛みます、衷心より
ご冥福をお祈り申し上げます。被災者の皆様にも
心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。
長野県ランキング
初心者カメラマンランキング
人気ブログランキング