日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

御嶽海に土11勝1敗

2018年07月20日 08時47分33秒 | 日記
大相撲の名古屋場所が、大詰めを迎えて信州の
力士、上松町出身の御嶽海が、昨日大関高安に
破れて、今場所初めて黒星を喫した。その相撲
見てから夜の7時の宴会に慌てて駆けつけた。
相撲は残念でしたがまだ優勝候補の筆頭である
事は間違いない、今日から気持ちを入れ替えて
初優勝に向けて、頑張ってほしい。
昨夜の飲み会も、もっぱらその御嶽海の話ばか
りで皆の期待の大きさが伺い知れる。
そして、飲み会とか田舎の人の集まりについて
これからは、だいぶ注意を要するのが、先日の
告示された、長野県知事選挙の話題、そして当
塩尻市の市長選挙の話題、そして地域の市議会
議員選挙の話題、その内容は、ここでは書けま
せんが、最近の選挙の投票率とこの頃の18歳
からの若者たちの投票について、この頃はその
投票率が下がり続けて、何故か国民我々が投票
に関してなのか、政治に関してなのかその原因
は何だろうと・・色んな話が出ましたがコレと
行った話にもまとまらず相変わらず今さしあた
っての長野県知事選挙の投票率を皆で予想して
終わりとしたが・・この数値についてもとても
ここに書くことが恥ずかしい数値で記載を省略
します。そして地元の高等学校夏の甲子園野球
大会の長野県予選、地元の代表常連校の松商学
園高等学校が予選で敗退・・コレも番狂わせな
のか最近の全国的な傾向なのか・・最近の猛暑
のせいなのか、なんとなくみんな元気がないね
と、早々に夜の10時に帰宅した。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする