日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

外出制限で話題が少ない

2020年05月09日 08時13分05秒 | Weblog
今朝は気温が10度でしたが、南からの強烈な風
で体感温度は8度くらい朝早くから農家の皆さん
が農作業に励んでいます。今日はお天道様が雲
の中に隠れて顔を見せてくれません。私は今朝
は郊外の田んぼ道を歩きましたが、今の時期は
農業道路に農作業の機械が泥をつけたまま道路
を走るので、道路がその田んぼのドロであっち
こっちに泥の山、農業県ですから当然のことで
すが、この頃は朝が明るくなってきたので私が
歩くのには特に支障はありませんが、田圃道の
泥にはこの時期は注意をしながらウォーキング
をしないと、よそ見ながら歩いていますとその
泥の山に突っかかって転倒??なんてことになり
兼ねません。でも朝早くから夕方遅くまで大型
機械を駆使して田植えの所もあれば、手押し型
の歩行式田植えのところもあって、植えられた
苗がまっすぐでなく、少々カーブしていたりし
ている田んぼなどを見るとそこに人間の温かみ
を感じたりして、きっと高齢のおじいさん??が
一生懸命に縦や横を図りながら一生懸命に田植
えした様子が想像されて、そんな田んぼに感動
を受けます。
その前には畑道のウォーキングの時は、消毒用
スピードスプレーに注意しないと、今はブドー
園や梨や桃の消毒は大型機械での消毒を噴霧し
ていますので、その作業を避けながら遠回りを
してウォーキングしています。
秋の収穫が楽しみですね、農家の皆さんお疲れ
様ですね~

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする