goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

予想通り、今の日本政治は・・・

2023年06月16日 08時57分30秒 | Weblog
今朝の信州の空は未明までの雨が上がって東の空が明る
かったので、念のため傘を持って歩きましたが、湿度が
75%と蒸し暑く、汗で下着がびっしょで久しぶりに朝の
シャーワーを浴びまたまた洗濯物を増やしてしまいました
予想通り、国会会期末政治屋さんたちの動きがありまし
たが、今の日本政治そのものを表して総選挙の度胸もなく
野党も不信任の大義名分もなく、与党も野党も国民の思い
考えなど、どこ吹く風・・自分たちのご都合だけの政治
ごっことなりました。
岸田総理大臣:「立憲民主党が内閣不信任案を出すとい
うのであれば、内閣の基本姿勢に照らして即刻否決する
よう、先ほど茂木幹事長に指示を出しました」
「Q.今国会で解散はしないということか?の記者質問に
ついて、解散については、今国会での解散は考えていない」
岸田総理は、今の国会では解散せず、国際情勢への対応
や子育て政策などを進めていく考えを示しました。
一方、立憲民主党は、今日、内閣不信任決議案を衆議院
に提出する方針のようです。
立憲民主党の長妻政調会長:「解散風を自ら総理が吹かせ
て、そしてこういう状況で、本当に大義が全くなかったと
ゲームじゃないですからね。国会というのは、解散権と
いうのは」立憲民主党の泉代表は「早期解散は今後もあり
得る。気を引き締めて総選挙への準備を加速させたい」
とコメントしていました。
自民党与党は・・今これだけ支持率の回復を見た時点でも
議席を増やす自信がない。いわば今の与党の政権運営に
疑心暗鬼なんでしょうね、野党も一旦 内閣不信任案と口に
出した以上は、やらなければならないが、今選挙準備途中
勝算はない。まさに政治家さんだけのご都合政治ですね

今日からブログの投稿画面が変わって、初めての投稿です
暫く慣れるまで、少々戸惑うかもね~














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする