今朝の信州は気温が2度でしたが、未明の雨で霜には
なりませんでした。朝の時間が次第に遅くなって更に
曇り空なので、ほの暗い朝となっています。
今日は、勤労感謝の日の国民の休日です。勤労感謝の
日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに
感謝しあう」として1948年(昭和23年)に制定された
国民の祝日です。戦前はこの日を新嘗祭と呼び、宮中
では天皇が新しい米などを神殿に供えた。新嘗祭は、
1873(明治6)年から1947(昭和22)年までの祭日。天皇
が新穀を天神地祇に勧め、また、親しくこれを食する
祭儀。明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日に行わ
れていた。明治6年から太陽暦が導入されたが、その
ままでは新嘗祭が翌年1月になることもあって都合が
悪いので、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととし、
明治6年ではそれが11月23日だった。翌明治7年には
前年と同じ11月23日に行われ、以降11月23日に固定
して行われるようになった。戦後は皇室典範からこの
儀式は除外されたが、各地の神社での新穀感謝の祭事
今でも続いている。私も10年ほど前に近くの神社役員
をしていた時に、新嘗祭行事をしていました。
そして今日はJリーグの日との事です。 1992年(平成
4年)のこの日、Jリーグ初の公式戦の決勝戦が行われ
たことを記念して1993年(平成5年)に制定との事。
いいふみの日、旧郵政省が制定。「いい(11)ふみ(23)」
の語呂合わせからのようですが、最近は電話やメール
等が普及して、手紙やはがきもとんとご無沙汰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/016567fe492903939ac266adf084885f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/8be2ea43736e7a1da0193b2f3639e2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/fb0436207750ddba0598e15f7678870c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/c73e2b0d7b4b54f19f0994e2129d7928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/5eeb26cc13e8be7609c709c975a1a3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/b5c2b1c7dea760e45342fdfaee24c88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/941b118c936524923022dc8117791e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/61ce346a7d2ff97a5fdca975cb221dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/8fb28b45f8e480f035eb607825847c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/bb83ac9c48b92948ab21f302f960a6fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/32ffbb52d615c46335f49b483d946e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/c9930d5e475145493a30b77c27efbd50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/bae92e20fdd202bc894814aa06f52b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/000d4e02896620778e99ef37c312216a.jpg)
コメント欄はお休みさせて頂いてます m(_ _)m