深夜スタート、標高1122mを通過することから、それなりの寒さ対策が必要。
ウィンブレ、ロングタイツ、手袋程度が有ればOKでしょう。(雨具があればもっと安心)
日の出まではウィンブレ着用者多し。
今回は曇りで走りやすかったですが、5月の日中は暑さ対策も必要かと。
まぁ、小まめな給水。後半は自販機も多いですから小銭さえあればなんとかなります。
ワタクシはペットボトルにエイドで給水しながらでした。
コース上、ちょっと休める公園などはなし。
安全装備として前後に点滅灯・反射タスキ、明るい色のウェア。
もちろんナイトランですからライトも必携です。そのほかにマイカップ。
これらは受付時にチェックされます。
最新の画像[もっと見る]
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
TIGORA FT5/35 BEAMS 購入 1ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
-
2024 家庭菜園まとめ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます