平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

高尾~陣馬山でシャワーラン

2012-09-01 | トレイル

今週末は信越五岳から2週間前。
山トレに高尾~陣馬へ出かけた。

朝、空を見上げると西の空にでっかい入道雲。嫌な予感がした。
中央線を西に向かうと、立川で大雨。ちょうどあの雲の下に来たようだ。
でも青梅では雨は上がっていた。

今回のトレーニングの目標は、
往路は緩やかな登りは走る、まき道は使わずに登りトレをする。
復路は安定したペースでずっと走り続ける。
である。

往路、まだこのコースには雨は落ちていない様だ。
小仏峠まではノンストップ。ここがほぼ中間地点。(7,5km位、上り基調)
無風でたっぷりと汗を掻く。今日は人出が少ない。
次は陣馬山までノンストップの予定だったけど、
雨強くなってきて、喉も渇いたので明王峠で雨宿り休憩。(13,1km位)
進むか、戻るか考える。
寒くもないので、折り畳み傘を開いて進みはじめる。
(今回の雨具は傘のみ)
ここまで来たんだから、あのお馬にタッチしておかないとね。
幸い少し進むと雨が止む。わずかの距離で雲を抜けたようだ。



陣馬山頂では曇り空、ゆっくりおにぎりを食べられた。
新宿方面に黒い雲がかかり、雨が降っているようだ。

復路、景信山付近で大雨に見舞われる。
道が茶色い川になっている。
モチベーション↓↓。 滑らぬ様にゆっくりと進む。
短い時間だったんだろうけど、全身ずぶ濡れ。幸い寒くは無い。
城山で雨あがる。
再び少しペースを上げて走りだす。

高尾山口まで戻ってくると、山中の大雨が嘘のようだ。
ずぶ濡れなのは、オイラぐらいだよ。


レース前のいいトレーニングになった。
ずぶ濡れなんで、電車で座れない方が辛かったよ、


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿