![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/3f2b317e8c881f5394f118889f2b4723.jpg)
まだ仮止め状態ですが、将来的にはこんな感じになります♪d(^_^o)
一・三番管とボトムキャップにゴムのリングをつけてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/ccd88061a724b3f76e2da0b5db43a861.jpg)
二番管が非常に痛々しいのですが、そこはいずれ治すということで。f^_^;)
ボトムのリングはトリムキットにもれなくついてきたもので、当初は外していたのですが、試しにつけてみたところ、思いのほか良い感じだったので、折角なので装着することにしました♪o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/aa3c6650ac64b9fe80102801c94f4d0c.jpg)
一・三番管のリングは『カチャカチャ』という音を防ぐ意味で取り付けたのですが、これはこれで音色への効果が期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/7a3502c6d438580bfaf1269e9121b6b6.jpg)
現在、まだ4割程度しか完成していないので、この先どんな楽器に仕上がるかが非常に楽しみです♪