さて、昼飯を食べたら、する事が無い
晩飯まで時間をつぶさないといけない
ボケーと地下鉄の地図を見てたら
「銀座」という字が目に入った
(そういえば、20年くらい行ってないな)
で、地下鉄で銀座に行った
銀座に着いて、外に出たら
雨が降ってて、寒いやんけ
(これはアカン)と思って、地下に行った
銀座って、地下街が無いんだな
あるのは「地下道」だけ
仕方ない、せっかく来たんだから、と寒いのを我慢して歩き回った
かなり変わってたけど、「ソニービル」と「三越デパート」を見つけてホッとした
「・・・東京銀座は三越で、キレイなベベ来たネェちゃんが、1万円、2万円で、ください、ちょうだい、と言う品物、今日はそれほどいただこうとは申しません・・・」
必ずこの「寅さんのセリフ」を思い出す
前に来た時は「サラリーマン相手の安い店」があったのに
どこも値段が高くなった
コーヒーを一杯飲んで、さぁ新宿に帰ろうか、と思ったけど
どこから地下鉄(丸の内線)に乗るのか解らなくなった
適当な駅に入って、駅員さんに聞いてみたら
「ここをず~~~~とまっすぐ歩いて、左に曲がって下さい」と教えてくれた
言われた通り歩いたけど
思いっきり遠いやんけ
4~5キロは歩いたんじゃないかな?
しばらく銀座には行きたくない
晩飯まで時間をつぶさないといけない
ボケーと地下鉄の地図を見てたら
「銀座」という字が目に入った
(そういえば、20年くらい行ってないな)
で、地下鉄で銀座に行った
銀座に着いて、外に出たら
雨が降ってて、寒いやんけ
(これはアカン)と思って、地下に行った
銀座って、地下街が無いんだな
あるのは「地下道」だけ
仕方ない、せっかく来たんだから、と寒いのを我慢して歩き回った
かなり変わってたけど、「ソニービル」と「三越デパート」を見つけてホッとした
「・・・東京銀座は三越で、キレイなベベ来たネェちゃんが、1万円、2万円で、ください、ちょうだい、と言う品物、今日はそれほどいただこうとは申しません・・・」
必ずこの「寅さんのセリフ」を思い出す
前に来た時は「サラリーマン相手の安い店」があったのに
どこも値段が高くなった
コーヒーを一杯飲んで、さぁ新宿に帰ろうか、と思ったけど
どこから地下鉄(丸の内線)に乗るのか解らなくなった
適当な駅に入って、駅員さんに聞いてみたら
「ここをず~~~~とまっすぐ歩いて、左に曲がって下さい」と教えてくれた
言われた通り歩いたけど
思いっきり遠いやんけ
4~5キロは歩いたんじゃないかな?
しばらく銀座には行きたくない