考えてみれば、クリスマスも年末も「らしい事」を書いてないな
というか、普通と変わらないからなぁ・・・
一応「大掃除」というか、掃除はした
正月用のモチや門松も買ってきた
・・・・そんなもんかな?
あとは「寝正月」するだけ
それはそうと
この前、診療所に行ったら「同い年の友達」に会った
「血圧の薬をもらいに来た」とか
お互いそんな年になったんだよな
そいつも「65歳までは働くつもりだ」と言ってた
「年よりが長く働くと、若者の仕事がなくなる」
という話から
「今の若いヤツは、言われた事しかやらない」とか「覇気がない」
という話になったんだけど
これって、何年も前から言われてきた事では?
ひょっとして、これが当たり前になってるのかな?
それはそうと
「永六輔」の「大往生」という本に書いてあった
「村の渡しの船頭さんは、今年六十のお爺さん」
やな歌だねぇ
最近になって、しみじみそう思う
というか、普通と変わらないからなぁ・・・
一応「大掃除」というか、掃除はした
正月用のモチや門松も買ってきた
・・・・そんなもんかな?
あとは「寝正月」するだけ
それはそうと
この前、診療所に行ったら「同い年の友達」に会った
「血圧の薬をもらいに来た」とか
お互いそんな年になったんだよな
そいつも「65歳までは働くつもりだ」と言ってた
「年よりが長く働くと、若者の仕事がなくなる」
という話から
「今の若いヤツは、言われた事しかやらない」とか「覇気がない」
という話になったんだけど
これって、何年も前から言われてきた事では?
ひょっとして、これが当たり前になってるのかな?
それはそうと
「永六輔」の「大往生」という本に書いてあった
「村の渡しの船頭さんは、今年六十のお爺さん」
やな歌だねぇ
最近になって、しみじみそう思う