アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

手塚治虫

2018年03月03日 20時56分17秒 | Weblog
図書館に「手塚治虫のマンガ」があったから、借りて読んだ


やっぱり面白いなぁ



特に「鳥人大系」は、子供の時には


気持ち悪かったり、面白くなかったりだったけど


今読むと、ムチャクチャ面白い



「有名な映画のパロディ」になってたり


「カモメのジョナサン」と「老人と海」を合わせた様な話もあった



やっぱり「大人用のマンガ」というのは


大人にならないと、面白味が解らないんだな




それはそうと



前にニュースでやってたけど



「最近のあきす(泥棒)」は、ストリートビューを使う、らしい


家の周りが汚いと、「犯罪意識」が低い


周りの人と、コミュニケーションがとれてない


だから、そういう家を狙う、とか



さらに、盗んだものはネットで売る


「高い物は捨てて、安い物だけネットで売る」とバレにくい、とか




そういえば「自分の入れ墨の写真を、ネットで紹介して捕まったヤクザ」も居た


(そりゃ見せたいわな)



最近の犯罪は、変わってきた

泥棒

2018年03月03日 11時11分20秒 | Weblog
2つのニュースがあった



1つ目は「車掌さん」が、電車の中で財布を拾った


それを持って帰って、現金だけ抜いて、財布をゴミ箱に捨てた


管理人が見つけて、警察にバレた





2つ目は「トマト農家」の人が、白菜を盗んだ


それを市場に持って行って、売ったのがバレた


(いつもトマトしか持ってこない人が、白菜を持って行ったから)




この2つの話を聞いて


二人とも「悪い事をした事のない人」だったんだろうなぁ、と思った



もしも、車掌が悪いヤツなら


財布から現金だけ盗って「落とし物」として届ければいい


それなら「誰かが、盗った後で見つけた」という「いいわけ」ができる


(落とした人も、定期券やカードが返ってきて喜ぶ)




トマト農家の男も、一度にたくさん持って行くからバレた


少しづつ個人商店に売れば、バレにくかったのでは?と思う




「悪い事はできない」という言葉もあるけど


「慣れない事はするもんじゃない」という方が当たってる、と思う



前に書いた


「銀行で、落ちてる金を拾って、ポケットに入れて逮捕された人」


の時にも思ったけど


たまに「世の中(神様?)から試される時」というのがあるのかも


油断できないなぁ・・・