昨日の東京ヴェルディ戦、三ッ沢で応援の皆さま、離れた場所から応援
の皆さまお疲れさまでした。
岸野監督解任後、前節の戦いから中2日の試合。結果こそ「引き分け」
でしたが、田口監督代行のもと、選手の皆さんの“戦う気持ち”が全面に
感じられる試合でした。無失点で守りきり得た「勝ち点1」…。ここから!!
ここから頑張りましょう!!!。゜+.*(+・`ω・)9《☆F i g h t!!☆》。゜+.*
選手入場の際、昨日のコールリーダーがメイン・バックスタンド・ゴール裏、
全てのサポーターに対し「立ち上がり、手を叩いて選手を迎えましょう!」
との呼びかけはとても素敵だったなぁ~と思いました☆
『団結』…みんなが一つになり試合をするんだ!と力が湧きあがりました。
観戦記はまたダンさんからお届けしますが少しだけ…写真の巻です(^_^;)。
昨日はスタジアムにいつもよりは少し早めに行けたので、スタジアムグルメ
を楽しみました。すき家さんで、「フリ丸丼」?! (つ∀`*)っ))⌒☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/e012099d8a109c5dda03e51cfa5aba59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/4120c3a72b9de30606ad27fbf6d14a86.jpg)
いえいえ「三ッ沢牛丼」を購入。スブラキハウスさん、さむかわ棒コロも購入。
(これはダンさんと二人でシェア)☆ビールと共に☆おいしくて最高でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/355e82b593537b23b3dc57e19ceb9329.jpg)
選手入場は大きな拍手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/452875016d46bd3b38fed6a93351a239.jpg)
「団結」の横断幕。(裏側ですみません)
みんなで心を一つに…進みましょう!! +.(´・∀・)ノ゜+.☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/2b870ec99d8770425b1e1c4ead5f5fb2.jpg)
試合後の選手挨拶。
ホームで勝利が見たいですが、昨日はブーイングはなく「ヨコハマコール」。
選手の皆さん~、いつも私たちが付いていますよ((*´∀`)ノ イェィ!!
誇りを持って、自信を持ち戦って下さい。
3月、19:00からの試合はまだ肌寒いですね。
帰り道に温かいものが食べたくて、kikuちゃんと一緒に…
「横濱ハイハイ樓」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/ebe8233be8a5101278f309bf95ef422d.jpg)
「ハイロウ麺」を注文です。
あたたまりました☆
お酒は帰宅後、反省会をしながら…バーボンのハイボール…でした。
(ダンさんの観戦記へ続きます)
2012Jリーグディビジョン2
第4節vs.東京V
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 0 東京V
<入場者数>
3,549人
●試合終了後コメント
(ヘッドコーチ 田口 貴寛)
結果はとても残念です。
岸野前監督のためにも勝ちたいと思っていました。
今日の戦いとしては、ディフェンスラインでしっかりブロックを作って守ることを意識して、ショートカウンターを狙うという戦術で臨んだのですが、70パーセントくらいはできていたかなと思います。
ただ得点がとれなかったのが非常に残念。
そこが今後の改善点かなと思います。
の皆さまお疲れさまでした。
岸野監督解任後、前節の戦いから中2日の試合。結果こそ「引き分け」
でしたが、田口監督代行のもと、選手の皆さんの“戦う気持ち”が全面に
感じられる試合でした。無失点で守りきり得た「勝ち点1」…。ここから!!
ここから頑張りましょう!!!。゜+.*(+・`ω・)9《☆F i g h t!!☆》。゜+.*
選手入場の際、昨日のコールリーダーがメイン・バックスタンド・ゴール裏、
全てのサポーターに対し「立ち上がり、手を叩いて選手を迎えましょう!」
との呼びかけはとても素敵だったなぁ~と思いました☆
『団結』…みんなが一つになり試合をするんだ!と力が湧きあがりました。
観戦記はまたダンさんからお届けしますが少しだけ…写真の巻です(^_^;)。
昨日はスタジアムにいつもよりは少し早めに行けたので、スタジアムグルメ
を楽しみました。すき家さんで、「フリ丸丼」?! (つ∀`*)っ))⌒☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/e012099d8a109c5dda03e51cfa5aba59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/4120c3a72b9de30606ad27fbf6d14a86.jpg)
いえいえ「三ッ沢牛丼」を購入。スブラキハウスさん、さむかわ棒コロも購入。
(これはダンさんと二人でシェア)☆ビールと共に☆おいしくて最高でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/355e82b593537b23b3dc57e19ceb9329.jpg)
選手入場は大きな拍手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/452875016d46bd3b38fed6a93351a239.jpg)
「団結」の横断幕。(裏側ですみません)
みんなで心を一つに…進みましょう!! +.(´・∀・)ノ゜+.☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/2b870ec99d8770425b1e1c4ead5f5fb2.jpg)
試合後の選手挨拶。
ホームで勝利が見たいですが、昨日はブーイングはなく「ヨコハマコール」。
選手の皆さん~、いつも私たちが付いていますよ((*´∀`)ノ イェィ!!
誇りを持って、自信を持ち戦って下さい。
3月、19:00からの試合はまだ肌寒いですね。
帰り道に温かいものが食べたくて、kikuちゃんと一緒に…
「横濱ハイハイ樓」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/ebe8233be8a5101278f309bf95ef422d.jpg)
「ハイロウ麺」を注文です。
![](/img_emoji/ラーメン.gif)
お酒は帰宅後、反省会をしながら…バーボンのハイボール…でした。
(ダンさんの観戦記へ続きます)
2012Jリーグディビジョン2
第4節vs.東京V
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 0 東京V
<入場者数>
3,549人
●試合終了後コメント
(ヘッドコーチ 田口 貴寛)
結果はとても残念です。
岸野前監督のためにも勝ちたいと思っていました。
今日の戦いとしては、ディフェンスラインでしっかりブロックを作って守ることを意識して、ショートカウンターを狙うという戦術で臨んだのですが、70パーセントくらいはできていたかなと思います。
ただ得点がとれなかったのが非常に残念。
そこが今後の改善点かなと思います。