サウロ・ミネイロ降臨!
マリもびっくりしたでしょうが、俺らもびっくりだよ。
前評判の割にパッとしなかった(オイオイ)サウロ・ミネイロでしたが
本人曰く、「ブラジルではあんな感じでやってた」そうなんで
今までは本気出してなかったんでしょうな。
この試合でサウロ・ミネイロ氏の殿堂入りがほぼ確定しました(お知らせ)
今回のダービー戦ですが、マリは優勝かかってるし、うちは残留かかってるし
お互いにめんどくさい相手だなと思ってのこの一戦。
ハヤ監督のコメントで試合前は「ダービーだからと言って特別ではない」とか言ってたので
どうなる事やらと心配してましたが、横浜FCの選手のこの試合に賭けるやる気が感じられて
大変よろしかったと思う。
ハヤ、めちゃくちゃ選手に発破かけとるやないの(笑)
しかし、あのPKはなんだったんだろう?
厳密に言えばGKのファールなんだろう。
(シュートした相手とその後ぶつかるなんてよくあるシーンだよな)
今まではあんなんで即PKなんて見たことなかったから
この試合からルールの基準がかわったんですかね?
謎の判定でした。
でも、主審も「悪いなぁ」と思ったのか知らないけど
マリの選手をひとり退場にしてくれました。
せっかく白熱したいい試合だったのに、ちょっと審判に壊されましたね。
松本の時の前田はただ足のばかっ速い坊主で全然怖く無かったのにすごく上手くなってた。
できない事をやれるようにするのもいいけど、できる事を最大限に伸ばすのもアリですね。
ジャーメインも今回は自分の特長を生かしていいところ見せてたから、やれることだけ頑張れ!
現場で立ち会いたかったな。ダービーだけは今まで全部現場に駆けつけてたし、
今回もチケットは買ってたのに左膝の靭帯をのばしたため今回は自宅でTVになりました。
「あ〜あ、足引きずってでも行けば良かったなぁ」
引き分けでしたが熱の入った素晴らしいダービーでした。(PKはインチキだからうちの勝ちですけど)
頑張れ!横浜FC!