横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2023 J1 第21節vsサンフレッチェ広島戦…

2023-07-24 | 横浜FC
連日の暑さの中、皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
この週末はリーグ戦の試合もなく、退屈だなぁと思いつつ、のんびりと過ごしました。
ブログも更新せずに…。もしも楽しみにしていてくださりましたら申し訳ありません。
(毎度ゆるい感じで書いてますが、このところゆる過ぎです)
今更なのですが、7/16(土)のサンフレッチェ広島戦はダンさんとDAZNより応援でした。
結果は…


1ー1の引き分け。勝ち点3取れるか?だったので残念で残念で………





86分、林選手の初ゴールは本当に嬉しくて、ダンさんと叫びながらハイタッチでした。
小川慶治朗選手がゴール前でシュートを打つか?と見えて転んだ先に、林選手がいて、
見事にシュートを決めたので「慶治朗、でかした!」と言うダンさんにも可笑しくて、
笑って涙目になりながら、大興奮しました。これは勝てるかな?と思えた終了間際に、


広島のボールをキャッチし、GKブローダーセン選手がボールを送ろうと球を手放した
瞬間に、ブローダーセン選手の背後にいた広島の選手にボールを奪われてしまい…
「え!え!」とダンさんと信じられない光景に眼を奪われているとシュートを打たれ、
ゴールネットが揺れて呆然としてしまいました。……一瞬沈黙……。
2人で目を合わせて、「責められないよね、ブロちゃん」「ブロちゃん大丈夫かな?」
得点された事はショックでしたが、今まで何度もピンチからゴールを守って来てくれた
ブローダーセン選手の精神面が心配になりました。
(今回写真を見直していたら、横浜の選手は全員ブローダーセン選手に背を向けてます)


試合後の挨拶で、サポーターに向かって手を合わせ頭を下げるブローダーセン選手の姿に
「いいよ、いいよ、誰も怒っちゃいないよ、誰も怒れやしないよ」というダンさんでした。
(ダンさん、良いとこあるな…と思いました) 一瞬の隙を突く、プロの世界は厳しいですね。
一番悔しい思いはブローダーセン選手、そしてブローダーセン選手はもう二度とこの様な
ミスをしないよう、今後のプレーに活かしてくれるはずです。
ブロちゃんを心配した試合後翌日、横浜FC公式より、ブローダーセン選手の入籍の報告が
あり、ダンさんと「辛い気持ちを支えてくれる人がいる、良かったね〜」とホッとしました。
ブローダーセン選手、おめでとうございます☆どうぞ末永くお幸せになってくださいね☆

試合の最後が強烈過ぎて、今回得点の林選手の事をあまり書かずに申し訳ない気持ちです。
弁護士を目指して司法試験合格への勉強も続けている文武両道のスーパー選手!
試合データの走行距離も常にダントツで気になる選手でしたが、今後も活躍の予感ですね。
これから頑張って欲しいなと期待しています。

次節の試合は8/6(日)ヴィッセル神戸戦。
この中断期間に、選手の皆さんが英気を養ってリフレッシュしてくれていると良いです。
悔しかった思いを跳ね返す爽快な試合になりますように…










【おまけです】


関東甲信地方も7/22(土)に梅雨明けしました。
蝉の大合唱が一段と賑やかになりました。毎週日曜日にボクシングジムへトレーニングに
行くダンさん。昨日も出かける支度をしてましたが「どうするかな?暑い!今日は止めた」
暑さに負けて、家でのトレーニングに変更でした。暑さに無理は禁物です。
熱中症に気をつけて過ごしたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする