「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今週は酷暑から急に過ごし易い気温になり、
我が家の庭のキバナコスモスが見頃を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/01aa17df04f33fd92b3e14f57807af21.jpg)
このまま秋になって欲しいですが…、また暑さが戻ったりするのでしょうか。
先週土曜日のホーム三ツ沢での大分トリニータ戦はダンさんとDAZNで応援観戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/6b9397daeb1208418f308963517f1763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/78515e411beb8146420b356756a0d038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/3ab112f2b89c0390fe6fe3cd1b0d8a4c.jpg)
大分トリニータには元横浜FCの野村選手が在籍ですが、ダンさんの推し選手だったので
ダンさんがブログを書いてくれるかなぁ…でしたが忙しいようで、すみません。
試合前に「大分って今の順位は17位だけど、今までの対戦で勝ち難い相手だったよね〜」
と私が話していた時に丁度、ノム・野村選手が画面に映って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/fdf5c06df53b3136c0791be011232f7f.jpg)
「やる気満々だな、やりおる顔しちょる」とダンさん。*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*吹き出しました。
今節、横浜はユーリララ選手が出場停止、ノムに恩返し弾を決められてしまうのか?
さてその試合結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/2330e166655c4fc89ca748d4c80fc472.jpg)
1-1の引き分けでした。
勝ちたい試合でしたが試合開始から大分に押され気味で、勢いに乗れない感じでしたが
前半32分に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/8d153cdfac03a07595098f36b5d9ede9.jpg)
カプリーニ選手のスルーパスを受けた小川慶治朗選手が、大分GKが前に出て空いている
ゴールに球を流し込みました!見事に決まって、「ヤッター」と2人でハイタッチでした。
先制点を取れ、後半戦へ折り返しましたが、64分に大分に得点されてしまい、その後は
横浜は残念ながら追加点を奪う事が出来ずに試合終了に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/53d9e5399a6267bb346c6d0f4562eb7a.jpg)
大分のシュートが決まるか?の場面をGK市川選手と力を合わせて皆で阻止したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/26e24b4794b86114b31ff797b75347f2.jpg)
これが決まっていたら…と思うシュートも何本かありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/1384b8f75e8cd685b8fa68c0c3b673ee.jpg)
審判のジャッジに不服に思うシーンもありましたが、結果が全てです。
今節、勝利は出来ませんでしたが負けない試合でした。
翌日の日曜日に清水エスパルスが勝利して、順位は1位2位が入れ替わりました。
次節、明後日の土曜日はその清水エスパルスと直接対決!それも会場は国立競技場。
対戦相手と試合会場は、前もって決まっていたにしては、物凄いことになりました。
J2優勝、J1昇格を目指す為に大切な対戦です。どんな試合になるのか?ワクワクが
止まりません。四方田監督、横浜の選手の皆さん、応援していますよ〜。頑張れ!、
頑張れ!横浜FC!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/3b2f8693e44beb63db42905bbc9a7bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/de46af981fb3d82a73166184564314e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/8e5c58100baf1f1da4bbad2a90b4c1c1.jpg)
【おまけです】
今年の夏は夏バテしないように、冷奴に自家製ニラだれを乗せて頻繁に食べました。
もう一つ、スーパーで買い物中に、スペイン産のにんにくを見つけて購入したところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/d8ced87e9057377a36f9c2b0a382bbe8.jpg)
香りが強いですが後味の匂いがさほど気にならず、ハーブの様な上品な香りで、料理に
コクと旨味が引き立ちます。美味しさにすっかり虜になり、洋食に限らず和食中華にも
ちょこちょこと使っています。(瓶の保存容器に、スライスしたにんにくに米油を入れて
ストックして活用しています) そのお陰か?あまり夏バテしませんでした。
スペイン産にんにくは、イヌリンという水に溶けやすい食物繊維が多く含まれていて、
腸活にも良いようです。食べておいしく、健康にも良い、♪これは優勝です♪
夏の疲れが出る頃です。気になった方は是非召し上がってみてください〜☆
我が家の庭のキバナコスモスが見頃を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/01aa17df04f33fd92b3e14f57807af21.jpg)
このまま秋になって欲しいですが…、また暑さが戻ったりするのでしょうか。
先週土曜日のホーム三ツ沢での大分トリニータ戦はダンさんとDAZNで応援観戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/6b9397daeb1208418f308963517f1763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/78515e411beb8146420b356756a0d038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/3ab112f2b89c0390fe6fe3cd1b0d8a4c.jpg)
大分トリニータには元横浜FCの野村選手が在籍ですが、ダンさんの推し選手だったので
ダンさんがブログを書いてくれるかなぁ…でしたが忙しいようで、すみません。
試合前に「大分って今の順位は17位だけど、今までの対戦で勝ち難い相手だったよね〜」
と私が話していた時に丁度、ノム・野村選手が画面に映って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/fdf5c06df53b3136c0791be011232f7f.jpg)
「やる気満々だな、やりおる顔しちょる」とダンさん。*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*吹き出しました。
今節、横浜はユーリララ選手が出場停止、ノムに恩返し弾を決められてしまうのか?
さてその試合結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/2330e166655c4fc89ca748d4c80fc472.jpg)
1-1の引き分けでした。
勝ちたい試合でしたが試合開始から大分に押され気味で、勢いに乗れない感じでしたが
前半32分に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/8d153cdfac03a07595098f36b5d9ede9.jpg)
カプリーニ選手のスルーパスを受けた小川慶治朗選手が、大分GKが前に出て空いている
ゴールに球を流し込みました!見事に決まって、「ヤッター」と2人でハイタッチでした。
先制点を取れ、後半戦へ折り返しましたが、64分に大分に得点されてしまい、その後は
横浜は残念ながら追加点を奪う事が出来ずに試合終了に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/53d9e5399a6267bb346c6d0f4562eb7a.jpg)
大分のシュートが決まるか?の場面をGK市川選手と力を合わせて皆で阻止したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/26e24b4794b86114b31ff797b75347f2.jpg)
これが決まっていたら…と思うシュートも何本かありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/1384b8f75e8cd685b8fa68c0c3b673ee.jpg)
審判のジャッジに不服に思うシーンもありましたが、結果が全てです。
今節、勝利は出来ませんでしたが負けない試合でした。
翌日の日曜日に清水エスパルスが勝利して、順位は1位2位が入れ替わりました。
次節、明後日の土曜日はその清水エスパルスと直接対決!それも会場は国立競技場。
対戦相手と試合会場は、前もって決まっていたにしては、物凄いことになりました。
J2優勝、J1昇格を目指す為に大切な対戦です。どんな試合になるのか?ワクワクが
止まりません。四方田監督、横浜の選手の皆さん、応援していますよ〜。頑張れ!、
頑張れ!横浜FC!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/3b2f8693e44beb63db42905bbc9a7bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/de46af981fb3d82a73166184564314e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/8e5c58100baf1f1da4bbad2a90b4c1c1.jpg)
【おまけです】
今年の夏は夏バテしないように、冷奴に自家製ニラだれを乗せて頻繁に食べました。
もう一つ、スーパーで買い物中に、スペイン産のにんにくを見つけて購入したところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/d8ced87e9057377a36f9c2b0a382bbe8.jpg)
香りが強いですが後味の匂いがさほど気にならず、ハーブの様な上品な香りで、料理に
コクと旨味が引き立ちます。美味しさにすっかり虜になり、洋食に限らず和食中華にも
ちょこちょこと使っています。(瓶の保存容器に、スライスしたにんにくに米油を入れて
ストックして活用しています) そのお陰か?あまり夏バテしませんでした。
スペイン産にんにくは、イヌリンという水に溶けやすい食物繊維が多く含まれていて、
腸活にも良いようです。食べておいしく、健康にも良い、♪これは優勝です♪
夏の疲れが出る頃です。気になった方は是非召し上がってみてください〜☆