横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

欲しいもの

2009-01-21 | だらだらと
我家の買い物のスタイルは、衝動買いはまずなくて、「欲しい!」と
なると、本やカタログ、ネット等…、とにかくよく調べ、充分納得してから
購入するタイプです。(3人とも大雑把な性格ですが、そこは慎重です)
゜.+:。ヽ(・ω・)ゞ゜.+:。ハイ

今、息子くんが欲しいものは、一眼レフカメラ。
カタログを集めてきて、ダンさんにも相談しながらあれこれ検討中です。
(。-∀-)ニヒ♪

そして、ダンさんと私は・・・
家族が欲しいんです!w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!

ああっ、犬、『犬』ですよ。  Σ(゜Д`;)ア…ア…アッハァァァァァ…
犬をまた飼いたいなってかなり強く思ってきています。((´∀`*))

13年間飼った、ゴールデンレトリバーのミルキーが旅立ってから半年。
今でも毎日といってよいほど、夕食時に彼女の話題が出たりします。

「ワンちゃんのいない生活は淋し過ぎます」(。'-')(。,_,)ウンウン

一度家族になると、10~15年生活を共にします。
先のことも考慮に入れて、具合が悪くなり獣医さんを往診する際に、
大型犬は体重が30kg超なので抱きかかえて連れて行くには、
10年後のダンさんと私にはちょっときつくなるかしら???
ゴールデンレトリバーは大好きな犬種ですが、もう少し中・小型犬に
しようか…、などと只今検討中です。

和犬も飼ってみたい願望もあるのですが、たぶんまた洋犬になりそう
です。一つ候補は挙がりつつありますが、まだ要検討です。
女の子のワンちゃんにすることは決定で(ダンさんが断固決めてマス)、
ダンさんったら、もう名前まで決めていたりします。ヽ(゜Д゜;)ノ!!
気が早すぎますよね。。。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

慎重に検討する我家なので、春から夏になるのでは…と思います。
長そうですが、あれこれ悩んで、それも少し楽しい時間です。

.。.:*・゜☆.。.:*・゜"£U・ェ-U⌒☆Wink!†.。.:*・゜☆.。.:*・゜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009シーズン始動!

2009-01-19 | 横浜FC
いよいよ始まりました。

横浜FC:2009シーズン始動!

今年の横浜FCのスローガンは「これからのサッカーが、ここにある」。
サッカーだけでなく社会を取り巻く情勢が厳しい中、新しいクラブのありかたを目指す。


「これからのサッカーが、ここにある」。 今までに無く良い(笑)
これだけに留めておけば、100点だったのに。
その後は受け手がその人なりに勝手に解釈するから。
下の補足説明文的な1行はいらないと思う。


しかし、このタイミングでヨンチョル新潟移籍というのもテンション下がるっつーの。

これで、うっちー君、こーすけに続いてヨンチョルまでもJ1に。

卒業っすか。おめでとうと言うべきかね。

横浜ではその才能を開花させてやれんかったが、新潟で頑張ってください。

今のチームの格と申しますか、ポジションから言うと
才能ある選手はJ1から話があれば行ってしまう。

いつの日か・・・。
「俺の夢は横浜FCに入ってプレーすることなんだ」
と選手が言ってくれるチームにならんとな。

でも、以前は若手がJ1から引き抜かれることなど無かったから
チームとして前進していると思うことにするか。

スローガンのように”これから”ですよ!

昨日は、会見にも餅つきにも行かんかったダメサポですが、
ものすごく気になっておったヤツがついに現れよった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00041800/00041822.html

でかくねぇえ~?

完全に2メーター越えてるだろう!(マツコ・デラックス並だぞ)
「みちのくプロレスの覆面レスラー」のようにも見える。

あの俺のカワイコちゃんはどこ行ったんだよ。




カワイコちゃんをデートに誘ったら
いきなり、オヤジが出て来たのかと思ってビビったじゃねぇか。

でも、安心していいよ。(何が?)
生まれて来たからには可愛がってやるしかないんだが。
子供たちは怖がりそうだから、まず僕が子供たちの手本になるかな。
(頼んでないよ!)




【ヨシミンも、ちょっぴり一言】

昨日は風邪の治りかけの体なので、お餅つきに行けず
フリ丸くんは、この写真(J’sGOAL)が初対面でした!!
(*¨) ....ボー  
あの~、体が大きすぎて、息子くんが3歳の頃大好きだった
戦隊特撮ものの『鳥人戦隊ジェットマン』を思い出してしまいました。
ダンさんはプロレスラーと表現しましたがー、写真で見る限り
・・・今にも戦い始めそうです。(゜m゜*)プッ

どんな動きをしてくれるのでしょう?
踊ったり、元気に走り回ったりしてくれるのかしら?((´∀`*))
(気になります)

気ぐるみキャラクターを見ると、すぐに駆け寄り「いいこいいこ」を
しに行くダンさんですが、フリ丸くんには、どんな対応をするのかが
今から少し心配です・・・。 (p・Д・;)アセアセ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百薬の長

2009-01-17 | お酒
昨日オフィシャルサイトより、タッキー(滝澤選手)の東京ヴェルディ
完全移籍のお知らせがありました。

タッキーのコメントが、タッキーの優しさが溢れていて…。
( ノД`)シクシク…

「2006年途中に加入した時から、どんな状況でも変わらず応援していただいたサポーターの皆様に本当に感謝しています。横浜FCで経験したことをしっかりと受け止めてこれからも頑張りたいと思います。ありがとうございました。」


こちらこそ、どんな状況の時もありがとうございました。
対戦するのが辛いですが、高木監督の元、どうぞ頑張ってくださいね。
(…内緒ですが、ずっと応援しています!(・з・).....チュキ)
ダンさんにもバレバレなんですけどね(*'艸`*)クスクス

そして今日は池元選手期限付き移籍延長のお知らせがありました。
良かったですよね。ほっとしました~。



(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)

今日のお休みは、ずっと寝てました。
風邪のせいでいくらでも眠れちゃいました。

昨夜は仕事帰り、ダンさんとちょっとだけ居酒屋へ。
まだ咳が少し出るので心配でしたが、日本酒を飲んで「お蕎麦屋さん酒」
が、どうしてもしたくなりました。
たまたま、お座敷の隅の席に座れて良かったです。


「銀杏」黄緑と黄色、宝石のように綺麗でした。皮も付いて、
少し強い塩味がまた、お酒を誘います(笑)


「栃尾の油揚げ」厚揚げに見えますが中身はスカスカ油揚げなんです。
長葱がたくさん入り、風邪にも良さそうです。(*'艸`*)クスクス

熱燗を飲んでいましたが、やっぱり地酒が飲みたくなりました。
注文すると、テーブルで並々と注いでくれます。

(お酒飲みにはこの“表面張力"がたまりません(笑))

締めは「へぎそば」。
つるんとしたツヤツヤで、もちっとした食感、おいしくて大好きです。


日本酒を飲み、おいしいお蕎麦を食べて、たくさん眠ったので、
この分ですと風邪も快復出来るでしょう!
やはり『お酒は百薬の長』です! 。.:*.゜☆(´∀`)ニコ.゜☆.。.:*.゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね(パクリ)

2009-01-16 | 健康
ちゃっぷいの~

僕は寒いのが苦手です。

ついでに暑いのも、恐いのも痛いのも
苦手です。(全部じゃん!)

寒さ対策に何かええもんないかな?(横浜のマフラーでいいじゃん)

最初に思い付くのは手軽な使い捨てカイロ。

でも、使い捨てカイロは実用的ではあるが、
まず見た目がよろしくない。

持ってるとこや服に貼ったままうっかり脱いだりして
カイロを見られると、ちょい恥ずかしい。

代わりになるもんはないかと探してみると

見つけた...。これなんか、カッチョエー感じだぞ。



ZIPPO HANDY WARMER

説明によるとジッポーのオイルを使用するらしいです。
でも、昔じいちゃんが持ってた懐かしの白金カイロみたいにも見える。

直接オイルを燃やすのではなく、気化したオイルがプラチナの触媒作用で酸化発熱する化学カイロです。使い捨てカイロのように廃棄物が発生せず、環境に優しい携帯カイロです。ZIPPOオイルを充填することで半永久的に使用することができます。

どうやら違うようだ。いや同じか。よくわからん!


なるへそ(言わない!)了解です!(何が?)
なかなかよさそうだし、やっぱり見てくれが一番だしな。(違う!)
僕の愛機アーマージッポーともマッチングもよろしい。



気になるお値段は2,900~3,500円ぐらいみたい。
これぐらいなら懐がちゃっぷい僕でも買えるかな。

追記です

昼休みに出かけてみたら、会社の側で2,500円で売ってました。
最初思ってたより、でかくて薄い!

でも、やっぱりあたたかいです(笑)(買ったんかい!)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2009-01-15 | だらだらと
最高気温が10℃以下で、昨日今日…寒いですねー。
お元気でいらっしゃいますか?
風邪を引いている方は、お加減いかがですか?゜.+:。('-'*)

先日通勤で私がリサーチした「マスク指数」(1/13日記)を、
ダンさんに「ホントかー?」と言われましたが、(゜m゜*)プッ
今朝の通勤は、マスク指数がもう少し高かったようです。
風邪を引いた方・予防している方が増えているようです。

息子くんが小さい時、かかりつけの小児科の年配の先生が、
「冷たい風が吹くと、風邪が流行るよー」と言われていました。
風邪のウイルスが低温低湿を好み、広がることをわかりやすく
言われていたのでしょう。

冬に冷たい風はつきものですが、
首まわりが寒いと、風邪を引きやすいようですね。
首や肩には、風邪に効くツボがいくつかあります。
外出には、しっかり ミ###(v_v*)####彡 マフラーをして、
冷たい風の侵入を防ぎたいものです。

キチャ、イヤヨゥ(。・ω・)ノ| ゛;`;:゛;`;:゛`;:゛;`゛;`;:゛;`;:゛`;:゛

同じ「首」の、手首と足首も、冷やさないようにすると
体全体が寒くない気がします。

体をしっかり保温して、風邪の方はお大事に・・・
風邪を引いていない方も温かくして、手洗い・うがいを忘れずに…
寒い冬を元気に乗り越えましょうね!
。゜+.*(+・`ω・)9《☆F i g h t!!☆》。゜+.*

私の風邪も快方に向ってはいますが、まだグズツイテマス。
頑張って早く治します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする