goo blog サービス終了のお知らせ 

横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

全小開会式

2005-01-04 14:18:52 | バドミントン
全小、始まりました。最近は行進しないのが流行りなのかプラカードの前にならんだまま開会式が始まりました。優勝杯返還やお祝いの言葉などが淡々と進んでいます。お話の中で「二万名の選手がいる」との話があったがその代表だと思うと身が引き締まります。夜は公開練習。明日からが勝負だ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな感じ | トップ | 明日こそは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きらら母)
2005-01-04 18:49:05
あけましておめでとう元気ですか?今、山形に來ています。愛知にいるそうですね。そっちに行けばよかったですね娘を鍛えてもらおうと思ったのにでは体に気を付けてがんばって下さい

ついに全小、はじまりましたね。明日から始まる試合、みなさん、がんばってください。斎藤母

返信する
Unknown (BADMIN)
2005-01-04 21:21:55
書き込みありがとうね。でもなぜ山形に(?_?)。とっても不思議です。それにしても名古屋は仙台とはちょっと違います。何が違うかというと自動車のこと。3車線あると1車線は車が止まっていて通れず、ときにはタクシーが2車線めに止まっていることも。当然渋滞です。びっくり!微妙な文化の違いですね。
あとバドについても各県の文化があり練習を見ているだけで面白かったです。また明日いろいろと報告します。
返信する

コメントを投稿