全小が終わった。というよりも、終わってしまったというのが正直な感想だ。結果は予想をだいぶ上回るものだった。決勝進出が3つ、ベスト8とベスト16が1つずつというものだ。こんな成績は二度とないだろうと思うが、その反面、まだ行けたという悔しさも残る。決勝では2つのファイナル負け。何とかできたのではと後悔する気持ちが強い。また5年ダブルスでは第2シードに勝ちながらも次の試合で敗戦。何とかベスト4までは行きたかった。選手たちはよくやったと思う。指導者の力量が足りず申し訳ないと思う。バドミントンの楽しさと厳しさを痛感する一日だった。それにしても九州勢にはやられました…。
最新の画像[もっと見る]
-
何も無い日 1日前
-
じっくり焦らず 2日前
-
じっくり焦らず 2日前
-
先輩の活躍 1週間前
-
シングルスを育てるには 1週間前
-
シングルスを育てるには 1週間前
-
さあ、行くぞー! 2週間前
-
今日はバド休み 2週間前
-
今日はバド休み 2週間前
-
今日はバド休み 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます