シンザン記念=マテンロウオリオン
アメリカJCC=キングオブコージ
きさらぎ賞~マテンロウレオ
こういうのってやはり「存在感」だよなー、今年7勝の内重賞3つか
去年が重賞未勝利だったがw
それにしても「マテンロウ」
なんか調子に乗ってるんじゃね?
この馬主は歴は長いし、これまでにも重賞は勝ってるが・・・
確か日本における○っ越し産業のパイオニアで、関西財界では重きを為すところまでになった女性だが、この企業は創業時の清潔感なんて今はどこかに置いてきてしまって、今じゃBL企業になってるように聞いたんだが・・・・
W民とかM書店とか俗にいうBLな企業なんてちょっと歩けばぶつかるくらいあるが、自分個人としてはこの企業は好きじゃない
実際20数年前に使った事があるんだがとにかく高い
そりゃ、あの頃はまだ丁寧な作業はしてたが、はっきり言って「必要のないサービス」を盛り込んだ料金だからか、とにかく高い(と思ったな)
あ、また余計な事を書いてしまったw
とにかく
このマテンロウという字画は良かったのか?今後も使うんだろうが、あまりしょっちゅうは目にしたくない冠だなw
(ロ*コン浪費家の旦那の馬はもっと見たくないw)
るめ
やっと重賞2着になったなw
重賞以外で稼ぎまくって「定位置」は目の前だ
つまらんしw