駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

さつき賞76年間のジンクス、今年は無視?

2022-04-13 23:46:00 | さつき賞

GJさんの記事をそのまま載せるが

 

JRA皐月賞(G1)イクイノックス、ダノンベルーガ、デシエルトを「消せる」根拠!? 無敗馬3頭に立ちはだかる「76年」未勝利の壁

JRA皐月賞(G1)イクイノックス、ダノンベルーガ、デシエルトを「消せる」根拠!? 無敗馬3頭に立ちはだかる「76年」未勝利の壁

 7番人気の伏兵スターズオンアースが桜の女王となった桜花賞(G1)。今週は「最も速い馬が勝つ」といわれる皐月賞(G1)が行われる。 2019年サートゥルナー...

GJ | 真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト

 

 

こういうのって「いつかは」破れると思う

 

なんせ、今の馬とか競馬とか、この10年スパンで見ても変わって来てるし、それが70年とか50年とか30年とか昔と比べるとまるで別世界の話になってしまう

クラシックなんかの王道ローテも崩れて来てる。ってか70年50年前なんてさつき賞までに十数戦とか平気でこなしていたし、20数年前ぐらいは今のローテを当てはめると「異常な」と形容されてただろうからな~

 

なので、76年間とか言われても今はさつき賞や桜花賞までに3戦とか4戦なんて当たりまえになってるし、それで勝つ馬も多くなって来てる

だからそれが2戦しか・・・になっても不思議では無くなるだろう

それが今年になっても別におかしいとは思わない

 

ということで上記の3頭から入る手もあるという事ですな