あのスマホ騒動の折り、この連中(の中の何人か)はきっとまた何かをヤラカすぞと書いたが
このダービージョッキーを父に持つ3年目の若手が「やっぱりな」だな
しかしこの制裁事由にはちょっと驚いたな
☆角田大河騎手は1日午後、函館競馬場の馬場内に自ら運転する自動車で侵入し、芝コースを損傷させた
もう一人の松若の件も驚いたな
いまだにこんな事やる馬鹿がいたこともそうだが、松若がねえ
これはあの角居さんの事をすぐ思い出すが、結構重い制裁になるんちゃうか?
☆松若騎手は2日未明、滋賀県草津市内で道路交通法違反容疑(酒気帯び運転および物損事故)で滋賀県警に摘発された。
しかし政治があれだから、自然と国民もそうなっていくわな
お借りした)
函館競馬場の馬場に車で侵入、角田大河騎手に騎乗停止処分 飲酒運転の松若風馬騎手も
日本中央競馬会(JRA)は2日、角田大河(21)、松若風馬(28)の両騎手を裁定委員会の決定があるまで騎乗停止にすると発表した。
角田騎手は1日午後、函館競馬場の馬場内に自ら運転する自動車で侵入し、芝コースを損傷させた。松若騎手は2日未明、滋賀県草津市内で道路交通法違反容疑(酒気帯び運転および物損事故)で滋賀県警に摘発された。
騎手の相次ぐ不祥事 セクハラ、金銭トラブル、道交法違反、遅刻…止まらないモラルの低下
8/2(金) 18:53配信
産経新聞
函館競馬場の芝コースに車で侵入した角田大河騎手
騎手の不祥事が止まらない。日本中央競馬会(JRA)は2日、函館競馬場の芝コースを車で損傷させたとして角田大河騎手と、道路交通法違反容疑(酒気帯び運転および物損事故)で松若風馬騎手にそれぞれ騎乗停止処分を下した。7月30日には、地方通算5106勝の岡部誠騎手がセクハラなど不適切行為を理由に騎乗停止処分を科されたばかり。今年は特に騎手の不祥事が目立っており、金銭トラブルやスマートフォンの不適切利用など処分理由も多種多様で、騎手のモラルを問う声が上がっている。
7月には岡部騎手以外の不祥事も相次いだ。
東京シティ競馬(TCK)は7月26日、大井競馬場の施設内で発生した騎手同士による金銭上のトラブルを起こした的場文男騎手に騎乗停止処分を科している。同17日には、JRAが前検量受検時刻に遅れたデビュー1年目の高杉吏麒騎手に2日間の騎乗停止処分を下した。
同10日には、JRAが調整ルームにスマホを持ち込んだ水沼元輝騎手に対して9カ月間の騎乗停止処分を決定。同様の行為では、6月30日の船橋競馬において、業務エリアに目覚まし代わりにスマホを持ち込んだ和田譲治騎手が騎乗停止処分を科された。
また、6月28日には、JRAが互いにけがを負わせたとして池添謙一騎手と富田暁騎手の2人に騎乗停止処分を下した。4月3日に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されて不起訴処分となった山口勲騎手は、騎乗停止処分は科されなかったが、一時、騎乗を自粛し、佐賀県競馬組合から戒告処分が下されている。