どうやら本気の話のようだが。
=中央競馬:ニュース=
2019.12.29 05:03
M・デムーロ、来年から美浦拠点へ
JRA移籍6年目で、美浦に拠点を移すことを決意したM・デムーロ騎手
ミルコ・デムーロ騎手(40)=栗・フリー=が来年1月から茨城県美浦トレーニングセンターに拠点を移すことが28日、分かった。中山競馬場で取材に応じ「もっと勝つために、自分も少し空気を変えた方がいいと思っていた。最近は美浦の調教師がたくさんいい馬に乗せてくれるし、自分も新しい環境でチャレンジします」と、イタリアからJRAに移籍して6年目への決意を語った。
同騎手はルメール騎手とともに、2015年に外国人騎手として初めてJRA通年免許を取得。今年はオークス(ラヴズオンリーユー)、NHKマイルC(アドマイヤマーズ)のGI2勝を含む91勝を挙げ、全国リーディング8位だった。
=ミルコ・デムーロ(Mirco Demuro)=
騎手。1979年1月11日、イタリア出身の40歳。94年に見習い騎手免許を取得し、95年に同国の見習騎手リーディングに輝くと、97~2000年に4年連続で同国リーディングを獲得した。99年に短期免許で初来日。15年にJRAの通年免許を取得した。今年はリーディング8位の91勝で、JRA通算1019勝(今年終了時点)。JRA重賞91勝で、うちGIは2003年の日本ダービー(ネオユニヴァース)など30勝。157センチ、52キロ。
昨年春から憶測はあったがどうやら今回は本物かな?
そもそもルメールと共に日本で騎手試験を通過して通年騎乗するという事になった時から
何故二人ともが関西なのか少し不思議だったんだが、
そして俺の感覚ではルメール<デムーロと思っていたんだが・・・結果はルメール
デムーロは意外性があるから面白い
だがスタートは下手w
要はデムーロよりルメールの方が穴が少ないという事なんだろうな
しかしまあ、日本の競馬を牛耳ってるあのグループは選り好みが激しいなw
一度気に食わない事があるとあの武でも簡単にポイっだからなぁ
今はルメール一辺倒の可愛がりようだが、もしダミアンとかマーフィーとか他にモレイラなんかが
通年出稼ぎできるようになったらあっさり乗り換えるだろうな
ながーい眼で見ればこれまでの日本企業の凋落の図そのものって気がするがな。
くそゴーンが日本そのものをあざ笑って密出国したとんずら劇も、ある面「日本そのものの甘さを突いた」って事だし、見透かされた結果だから。