![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/745310da99634b8d53908370267d1f45.jpg)
ー8月12日ー
うだるような暑さが続いている!
庭の草取りに頑張るも、30分持たずにギブアップ。
そんな猛暑の中ではあるが、以前から気になっていた花を探すことに。
そろそろ「なっちゃん」の季節がやって来た。
あの山この山と、いろいろと咲くところはしってはいるが、
出来たら近場で見てみたい。そう思って早4年。
今年も近場をうろついてみた。
急登を上がりきると、こんな景色が見渡せる。
まずは、「ヤブラン」をパチリ。
日が当たるとなかなかだね。
山の中をうろついていると、
もうイガイガさんも大きくなってきている!
お!これは何だろう?
帰ってきてから調べてみると、
どうも「カエデドコロ」のようだ。
そう言えば、以前、金山周辺でも見たことがある。
改めて、良いお姿とお花さん!
そして、お目当ての「なっちゃん」はというと、
今年初めての遭遇だ!
2時間以上うろついたので、全身汗まみれ!
どこで見ても「なっちゃん」は素敵だよね!
もう一度、景色を見ながら
近場のお山を後にした。
明日は、背振山系の「なっちゃん」を見に行く予定。
十分暑さ対策をしながら、ゆっくり登ることにしよう。
暑いですね〜
暑い中、草取りを頑張ると大変なことになりそうなので、私は草取りしないことにしています。
近場でなっちゃん!
びっくりしました。良いですね〜
流石は山沢さんと思いました。
今日は、佐賀側からのルートでの金山でしたが、
全身汗まみれ。アゴ坂の上りはふらふらでした。
でも、今でしか見れないのもありますので、頑張りました。
なっちゃん、ジンちゃんでした。