
早くも11月に突入!
時の経つのは、本当にあっというまだ。
さて、今日の記事は10月30日(月)のこと。
そろそろ、飯盛・叶山系の「センブリ」が咲いているのでは、
そう思うと、すぐに動き出すのが私の取り得!(ほんまかいな!)
月曜日の出勤前の少しの時間を活用して、いそいそとその地へ!
車を坂道の途中に止めて、ゆっくりと山道を登っていく。
しばらく歩くと、早速お目当ての花が!

登ってくる途中で、下りてくるお年寄りと会った。

そしたら、三脚付きのカメラを持って登っているのを見てなのか、

「センブリ」は、7~8分咲ですよ。

きれいに咲いてますよ!とのことだった。

予想通り、美しく咲いていた!

仕事前のわずかな時間で、こんな近場で「センブリ」を見れる喜び!

尚かつ、低山ならではのこの季節にということ!

そんなことを考えながら撮っていると、先ほどの人が、
「4~7枚まであったよ!」といわれたのを思い出した。
それで、これまでは余り気にしたことはなかったけど、探してみた。
そうすると、4弁が!

5弁は普通にいっぱいあった。

ようく探したら、6弁も!

さらに一生懸命に探したら、みっけ!

ようやく最後に、7弁に出会うことができた。
そんなことで遊んでいると、

仕事時間が迫ってきた。

できるだけ、きれいに撮ってあげたいのだけれど

来年は、もう少しだけ腕を上げて撮りに来るからね!

とか何とか言いながら、この素晴らしい「センブリ」の群生地を後にした。

時間があれば、再度撮りに行きたいんだけど、地域の行事や、
囲碁の試合、はたまた遠くまで行く紅葉登山など、
結構忙しくしてるので、近場とはいえ再度行けるかどうか?
「それが問題だ!」
叶ヶ岳のセンブリ愛らしいですね!
7枚は一つだけでした。
メッセージは、残念ながら届いていないようです。
左の上の方にある「メッセージ」をクリックすると、メールの送付フォームが出てきますので、
それにお名前とメールアドレスなどを記入し、
送信をクリックすると、gmailアドレスに届くようになってます。
お手数ですが、今一度試してみてください。
よろしくお願いします。
これからも楽しみにしています(*´ω`*)
三俣と違って、天候に恵まれました。
先ほど帰ってきたので、ブログアップは明日以降ですが、きれいな紅葉を見ることができました。