19日(土)は、夕刻から職場がある地域での夏祭がある。
その夏祭には参加するのだが、それまでの時間に十分ゆとりがある。
そうなると、リハビリ登山第2弾になるのだが、どこに行くか?
それが問題なんだけど、背振のバリエーションルートも魅力的だ!
ただ、ルートが不明だし虻やブヨも多そうだ。体力的にも自信がない。
それで、いつもの「古処山」に行くことにした。
当初は単独の予定だったが、花友のAさんと行くことになった。
家を7時に出て、Aさんをピックアップして、
9:15 5合目登山口から登りはじめる。
先だっての豪雨の影響なのか、登山路はずいぶん荒れている。
ただ、このルートは木立の中を歩くので、暑さをそんなに感じない。
今回も、ゆっくり、ゆっくりと登っていく。
花が少ないね!と思っていたら、「オオハンゲ」がお出迎え!
9:50 水舟について、岩清水でのどを潤す。
さぁ、これからが楽しみの一つ。ツゲの小径!
「キンカメちゃん」を探すのだが、下の方にも!
「ツチグリ」だね。
そして、ツゲの小径には行ってすぐ!「いたー!」とAさんの声。
すぐに私が撮影モードに入る!が、下に落ちてしまった。
Aさんは、撮れずじまい。「まぁ、他にもいるよね!」なんて話してたら?
残念ながら、長いツゲの小径では再び見かけなかった!
今日は、縦走路を越えて遊人の杜キャンプ場への登山路へ!
残り花の「オオキツネノカミソリ」
そして「奥の院」から頂上へと登り返し。
割れ目があったら入らないとね!
天然の冷房を楽しんだ後は、急峻な岩登り!その途中で「ギンバイソウ」にも!
さらに、美しい「シギンカラマツ」も!
「ハグロソウ」にも遭遇!
さらに某所で、「アオベンケイ」も確認できた。
頂上へと登っていると、下りてこられた人から、
「ニシキキンカメムシ」は見ましたか?と尋ねられた。
ツゲ林のところで、「一匹」と応えたのだが、
そのすぐ後だった。私の目の前のツゲの木に何かが?
「Aさん!これ抜け殻ですかね?」、老眼鏡を持ってなかった。
「いや、足が動いてるよ!」、ということは?
そう!「キンカメちゃん」の再びの登場でした!
子どもの「キンカメちゃん」も近くに!
一つ見つけると、次々と!
結局、ここでは10匹くらいを見ることができた。
再度美しい「シギンカラマツ」などを愛でながら
11:50 頂上で、今日の豪華ランチ!
残念ながら、ファミマの「とろろそば」を撮り忘れ!
さらに、Aさん持参の「冷凍イチジク」。
二つともものすごく美味しかった!(気分だけは伝えたい!)
頂上付近でも、
「キンミズヒキ」などを撮ってから
大満足の「古処山」に別れを告げた。
あ!そうだった、今日一番の目的を忘れるところだった!
その美しさをなんと表現しようかと考えてたんだけど、
ただ、ただ、美しい!
それしか思いつかないような美しさ!
毎年、この「ナツエビネ」に出会えることの喜び!
ちょうど見頃のようで、今日暑い中を登ってきて良かった!
最後に、別のところでも株だけを確認できたが、
残念ながら、花が折れたようだ。また、来年の楽しみにしよう!
登山道も ここはほんとに荒れているようで・・・
ほぼ予定どうりの花さんも登場していたようで
やはり夏ちゃんは魅力的ですよね。
キンかめちゃんも予定どうろゲット、羨ましい限りです
自分も当日向かおうかと思ったのですが近場で
見られるお気楽登山でした。
近々行ければいいのですが。参考になりました
一月あまり体を動かさないと、やはり衰えてますね!
そんな大した登りではないはずでしたが、少し強ってます!
夏ちゃん、キンカメちゃんとねらい通りの出会いでした。
それから、少し前に山帽子さんたちが見られた?あの花の花後にも!
来年が楽しみになりました。
リハビリ登山ができるまで完治なされ宜しかったですね。
その上、素晴らしいナツエビネとキンカメ。
ナツエビネの写真に感動させて頂きました。
ありがとうございます。どうにか、歩けるようになりました。
今の時期、やはり「ナツエビネ」ですね!いろんなところに咲くようですね!
中でも、古処のは特別でしょう!素晴らしい!の一言です。
また、「キンカメちゃん」にも濃厚遭遇でうれしかったです。
次に会える花はと言うと、とても悩んでいます。(笑)