![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9c40195d441194dcf137e330b4e7061c.jpg)
つい先日のこと、佐賀の玄海町の浜野浦棚田が新聞記事になっていた。
どうも5月の連休あたりが、この棚田に夕陽がさして、
とてもいい写真が撮れるそうだ。
そこで、少し時期は過ぎているが、カメラ練習の一環として「行ってみたいな!」と思っていた。
もちろん、山に行った時に、夕陽などを背景にした山を撮るときのため。
決して、カメラマンを目指しているわけではない。(なんでやねん!)
そんなことはどうでもいいことだが、
で、先週のとある日、仕事が終わってから6時20分に福岡を出発した。
しかし、西九州自動車道を通っていると、段々夕陽が落ちてくる。
もしかしたら、間に合わない!と心配になってきた。(無計画だなー!)
そして、7時20分にその地の駐車場に着いた。
そうすると、三脚と大きなカメラを担いだ人達が戻って来ている。
「え!もうだめなのか!」と思ったが、「私は素人なんだ!」と思いなおし、
棚田が見えるその場に立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/d6084620c8a8bd48a2b563e0b6868fa9.jpg)
やはり夕陽はもう落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/ab38485b8ed3167a85dd37fa9b09d2ca.jpg)
本当ならば、この先にきれいな夕陽がかかっているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/c5b3ee2cd95e4c3527a297cec6e3e361.jpg)
チョットだけ、残念ではあるが残り火的なところをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/aaf69632064be4862660b9042a2b8983.jpg)
次回来る時は、チャンと日没時間を確認してから来ることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/3b5bc5374a15f6c895ce0a71cfa25815.jpg)
その時、ふとこんなのに気がついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/236a175d25bf518a0a666b46236ef560.jpg)
三日月が棚田の中に映っている。
カメラ技量が高ければもっときれいなのが撮れるかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/5cacfee8293dd26d70e86bab1df8cbd9.jpg)
何故かしら、この地にこんな看板が立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/285c5bc52f18d99222e007cf8475ccab.jpg)
まぁ、そこそこきれいな風景系が見れて、満足だった。
この写真を最後に福岡に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/cd9020d079bca82888fa43ed19fd6bd2.jpg)
そうして車を走らせていると、突然、美しい景色が目に入ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/66112b3aa057ffe72806e149dbc62a75.jpg)
「え!これってとてもいいね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/2002fc18e106f5eb632d005d718eb51f.jpg)
夕陽の撮り方はあまり詳しくないので、取り敢えず「風景モード」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/9c40195d441194dcf137e330b4e7061c.jpg)
たまには、こんな景色を見るのもいいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/d90a2b1b927d73ab79ee1a832f66e74f.jpg)
でも、山々には素敵な花たちが待っている。
来週は、佐賀のあの山に、その次は、この20年通っている山に行く予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます