昨日はひなまつりだった。
今年はとくになにもしなかった。
療養期間中のお孫ちゃんたちにもなにも
アピールとかもせず、、きっと実家のお母さんが
やってくれているんじゃないかなと思ってみたり。
もちろん自分に対してもなにもやってない。
でも、強いていえば昨日は川越のクレアモールのドンキに
あるものを買い求めてきました。
ポップコーンのとうもろこし(1キロ)はここしかなくって、
わざわざ電車に乗って、そのために行ってきた。
クレアモールには有名な立ち食いそば富士そばもあって、
生まれて初めて座っていただきました!!
名代富士そば川越店となります。
そば大好きで~~というわけではなく、好きになってきた
というのが正しくって、おいしけば好き!!
自分の作る大晦日の年越しそばはおいしいので好きだ。
麺はのど越し良かったですよ。つゆもおいしかったし。
なんか富士そばって駅とかにあって立ち食いそばかと
思っていたら違ってた。友人は2度目だって言ってたかな。
立ち食いそばにあこがれていたので、ちょっと残念。
富士そばではないみたいだけど、注文を受けてから
天ぷらを揚げてくれる立ち食いそば屋さんがあるらしい。
いつの日か、名前も忘れてしまったそのそば屋さんに行ってみたい。
クレアモールは本当に食べ物屋さんが多くって楽しい。
コーンがなくなったら、また行ってきます。
昨日のひなまつりは、富士そばデビューの日になった。
友人と『ひなまつりだし、なにか寿司飯は食べたいよね』と
言っていたのにすっかり抜けてしまってました。