朝は寒いけど、昼間は気温が上がる日が昨日今日。
電車通学にもなると、なにかしらの上着は来て行ったほうがいいって思うんですが。。
次男の話です。長男は自分の車なので、上着とか気にならない。
まあ、自分で買ってえらぶから構わないけど、私服の電車通学って、、、、
そういえば長女もそうだったっけ。
あの子は、早くから精神的に自立しているところがあったんで、
私も気にしていなかったなぁぁ。
今の時期は、服選びが困りませんかー。
私なんか、いまだにフリースのジャケット着たりしてます。
4月はじめかに撮った。
私にとったら、最後の桜になってしまいました。
しかも雨の翌日か、、、、、、
鶴ヶ島市のどこだろう。
知っている人は多いはずです。
墓地の桜の樹。
毎年、キレイに咲いてくれるスポットで、
わきの太い道路を走るドライバーの目を楽しませてくれるんですよ。
ヒゲ男爵に見えて仕方がないので、アップしてみた。
さっきは郵便配達員が横切っていった。
翌日は、快晴で桜の花がきれいに喜んでいた。
撮る余裕がなかったので、やっぱり撮影はタイミングなんですな。。。
見納めの我が家のビオラ。たぶん。。ムスカリもぐんぐん伸びてきて、
植え込んだ球根は、ほとんど顔を見せてくれたようだ(?)。
チューリップは、2色でした!!いい色合いで咲いてます。ピンクと黄色。
なぜか白いムスカリが咲きました。
土壌の影響でしょうかね。。。