家と車のカギが一緒のやつ。
家に入ろうとしたら(電車で出かけていた)いつのも
バックのポケットにない。今日はリュックも背負っていた。
「なんで?おっかしいなぁぁ」
リュックのほうも見たんだけど、なかった、、、、、
3時前だったから主人はまだ3時間は帰ってこない。
雨も降ってきて、草むしりも出来ない。
越生線で時間をつぶそうと考えたさ。
たっぷり乗ろうかと思った。
終点の越生まで行ったり1時間くらいして、一本松に戻ってきた。
改札で引っかかってしまった。駅員に聞いたら
たとえ降りなくてもその区間乗ったんなら、
きっちり電車賃を払ってくださいって。
そうでしたかーーーーー。
知らなかったです。
パスモから払いましたよ。
400円で済んでよかった。これが東上線でこれやったら
大変だったよね。無知でした。
一本松では時間を潰せる場所もないし
寄らせてもらえる友人もいないんだなぁぁ
5年近く住んでるのに、、、、情けないって言うかさ。。。
雨も止んで草むしりをしていたら、主人帰宅。
家の中でバックをひっくり返した。リュックの外側の
内ポケットに入ってました。そんなことだろうかと、
よーく見ても見つからないものなんですよ。
失くしたわけじゃないから良かった!!
しかし、、降りないとダメなんですね。
皆さん、知ってましたか??