数日前に早々と特定検診を受けました。
去年は後回しにしすぎて、予約が間に合わなくって、
申し訳ないけど隣のクリニックで受けたら、
普段は隣のクリニックでお世話になっていることが
相手の女医さんに分かってしまって、
いやみを言われてしまったんだった。いやみというか、
本音を平気で口に出す女医さんなので、正直すぎている。
そんなことがないように今年は待っていたかのように
受けました。大腸の検査も早く受けたかったから。
怖いけどね、、結果を聞きに行くのは。
で、今回の記事なんだけど、悩みを書きたいと思います。
私って間が悪いって言われることがあって。
クリニック系の場所へ行くと、スムーズに行かないことが多い。
耳のせいもあると思うけど、検査の手続きをとっても、
受付の人とのやりとりで簡単には終わらなかったりします。
恥ずかしい思いをすることが多いって言うか、聞き違いとか、
待合室でちょっとなんかあったかなってタイプの方々が
時間つぶしの興味の対象になってしまうことはあるよね。
笑ったり謝ったりして納めたりすることが多い。
もっとスマートに済ませたいのに検問に引っかかってしまう自分。
嫌なんですよねーーーー、こういう自分は。
慣れてきますけどね。