goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

街路樹は百日紅がおススメ

2009年08月22日 20時10分17秒 | 地元の風景

百日紅の花が大好きなんですぅ

その割には、ぜんぜんアップしてないじゃんってことになるんだけど
難しいよね、百日紅を撮るのって。
で、今回、yoshiの好きな百日紅が街路樹になっている道をご紹介。


所沢市の某所です。


yoshiが立っている地点から後ろにも、ずっと街路樹が続いてて
この画像に映っていないもっと奥まで、ずっと続いてます。

私は、この百日紅の花が暑さでへたっている姿を見たことがありません!

どんなに暑くても、しっかり地面から栄養を吸って暑い日差しをうけて
花がこれまた美しい色彩で。。。超きれいなんだよね。
で、色の種類も豊富。
ただきれいなだけじゃないんだ。

木に咲く花でここまできれいな花があったら教えてください!!

百日紅の花咲きみだれる秩父に行ってみたかったけど、
また来年のお楽しみにしときます。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん、ありがとう♪

2009年08月21日 17時39分48秒 | 自分を含めた家族

歯医者に行くのがいやで、行かないでいたら歯がかけて
どんどんと減ってきてしまい、治療ができなくなった歯(2本も)があるって
話を記事にしたことがあるんですが。

3~4日歯肉が炎症を起したようにはれて、痛みも伴って食べ物も噛めない。
通常はじきに腫れが引くんだけど、今回はどうも違う。

頬の上からも腫れているのが分るくらいで、、、?自分だけ?

もちろん食べるどころじゃなくて、、、
もう残っている歯のかけらを抜歯をしようと決心しました。でも、早くて26日の夕方。
予約したけど、まだまだ先の話で、、、、それまで、このままもつのかなーと。

 

色々と心配にもなったので、今日も、歯医者に電話。
緊急で消毒だけでもとお願いをして、見ていただいた。
下の歯がないので、上の歯が下がってきてしまった。下がった(伸びた?)
歯が下の歯肉にくいこんで、痛かったんだってさ。
腫れるわけだ・・・・・・。

なので、上の歯を削って隙間を空ければ大丈夫。
削っていただきました。もったいないけど。
数時間たつけど、ちょっと落ち着いてきました。あごは痛いけど・・・・・

 

ほんとに歯はかすがいです。皆様、歯はお大事に。
歯医者さんってありがたいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほりかねのひまわり畑 (埼玉県狭山市あたり)

2009年08月20日 20時35分55秒 | ちょっとお出掛け

そういえば、去年ひまわり畑を見に行ったなーと思い出した。
今日、たまたま所沢に用事があって行くので、
途中寄り道して、視察に行って来ようと!!

記事を探したら、去年も8月20日だった。
あんときは、もうタネになってきてて見頃が過ぎつつありましたが、、
今年はどうかな~~~~~~と・・・

見頃でした~~~~~~

すんごいきれいで可愛くて!!!

午前中に行って、帰りにも姿が見えたので2度目寄っちゃいました。

最後から3枚が(逆光ぎみのひまわりが)夕方に撮ったものです。
夕方行った時のことですが、男の方々が軽トラでやってきて
何かを始めました。声をかけてみると、空き箱で見晴台を作るんだって。。
高い場所からのほうがよく見えるからって・・・分ってますよー。
もっと早く準備してほしかったですよ。

今日の昼間、やって欲しかったですよーー。また来なくちゃですよー。

ちょっと、去年のドタバタ劇をリンクしときますので、ご用とお急ぎでない方はどうぞ♪

ひまわりがいっぱい。

去年より今年の方が断然咲いているし、きれいでしたよ^^ミワコさ~~ん。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目には意味があるのか

2009年08月20日 07時14分08秒 | 自分を含めた家族

おはようございます。

まだ朝の7時14分です。
今日も涼しく、気持ちの言い朝を迎えさせてもらっています。
まあ起床直後は、すんごい先々の不安とせつなさとがいっぱいで
布団から出るのですが、、

私は朝が一番気持ちが後退しているかなーーーーと思いました。
夜が一番元気だったりして。。。(^^ゞ
朝は苦手なんですよね。

どうってことないんですけど、昨日川越へ向かう車内でなにげに時計をみたら
11:11とぞろ目になってまして、、実に2度目なんです。
つい最近も走行中の車の時計が11:11になったことがあったけど
撮れませんでした。間に合わなかった・・
昨日もまさしく走行中なので、無理だった。

待ち伏せしてたら、簡単に捕まえられるのでしょうが、それじゃ面白くないもんね。

11:11

意味があるのかなーー。ひょっとしてこの世に誕生した時間だったりして?
でなかったら、逆にこの世を退く時間だったり?

 

※翌日20日は、4:44のぞろ目でした。
   どっちみちできるだけ、気に留めないことにしました。


 

川越のラッピングバス、発見!!!

ズーム調節してシャッター押したら、、、、こんなになってました・・・・・
コンデジは、ズームが自動なのでおそいっつうの。
とっさの被写体についていけません。腕が悪いってのもある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしょうに行きたくなった川越

2009年08月19日 22時00分27秒 | ちょっとお出掛け

今日は、涼しくて、、でも残暑っぽくて、さわやかでしたね。

いまNHKで「つばさ」やっているじゃないですか。

時々みてて、このブログに遊びに来てくれているミワコさんが
「つばさ」のオープニングのとき
バックに廃線が映っているよ、と教えてくれて・・・どこの廃線だったか
確認してなくてスミマセンが、それからなるべく最初からみたいなって思うようになって。

でも、なかなかタイミングが合わなくってねー。

今日やっと、久々に最初から見ることができました。

主人公の女の子(名前わすれたけど)いつの頃からか大ファンでした。
で、彼女の笑顔をみていたら、アンジェラ・アキの歌声を聞いていたら
むしょうに川越に行きたくなってきて、、、
最近、行ってなくて7月8月は行ってないと思う。

 

で、行ってきました~~~~~~。


なぜか、この時は人の波が引いてたね。この道より大通りの方がすごい。


車だと我が家から15分くらいで着いちゃうんだけど、駐車しないとなので
菓子屋横丁あたりには、もっとかかるかな。


やっぱ観光地だよー。人がたくさん観光してました!!

裏道に入って、たぶん初めての道だと思うんだけど、すてきな建物があった。


▲ ・・だそうです。    大陽軒です。

 

▲映画は若葉駅前で観てたけど、ここでも観てみたくなった。アットホーム的でした。
行ってみたいな。。チャリが2台。今は2名様が??

 

 

******************

 

ほんとに、、、ふわっと、どこからか、あの子が飛び出してきそうな。。。

さっきまでそこを歩いていたような、、、、そんな気配を勝手に感じてしまった。


もう最終回まで収録されたそうですね。
終ってしまったら、寂しくなるなぁぁぁ

 

※「つばさ」のオープニングの際の廃線は、安比奈の河原の廃線でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする