今朝は、本当は9時までに公民館に行き、「ことぶき大学・あゆり祭参加演芸発表会」 の、本番前練習に参加すべきところを、病院から帰ってから後、すこぶる調子が悪いので練習を欠席させて頂きました。 でも10時には行き、各部の皆さんの発表を見せて頂きましたょ。 ことぶき大学には数多くの講座があります。たとえば、民謡、フラダンス、日舞、陶芸、絵画、書道、華道、料理、編み物、演芸など、20講座ほどあると思いました。 個人で参加したり、各部で参加したりとても賑やかです。 その様子をご覧下さい。 (皆さん、昔は 少女だった方々 )
日舞・花柳流の先生の姿の美しいこと、えもいわれぬ色っぽさが、身体全体に表現されています。 お弟子さんの立ち姿と、先生の立ち姿とでは、何でこんなに違うの!?というくらい、それはそれは素敵です。 日舞の皆さん全員で、民謡を踊りながら会場を回ってくださいました。 フラダンスの方々も年々お上手になっておられるようで、身体がスムースに動いていましたね~。 1階では、演芸部の苔玉が飾ってあります。 皆さんとても上手に出来ていましたょ。
明日は朝9時までに公民館で、町の書道愛好会の作品搬入です。 こちらは、大作が並びます。 ここには、半切の額装を出品しました。 ほとんどが書道の先生クラスの方々の中に、紛れ込んだ素人です。 どうなりますことか・・・
日舞・花柳流の先生の姿の美しいこと、えもいわれぬ色っぽさが、身体全体に表現されています。 お弟子さんの立ち姿と、先生の立ち姿とでは、何でこんなに違うの!?というくらい、それはそれは素敵です。 日舞の皆さん全員で、民謡を踊りながら会場を回ってくださいました。 フラダンスの方々も年々お上手になっておられるようで、身体がスムースに動いていましたね~。 1階では、演芸部の苔玉が飾ってあります。 皆さんとても上手に出来ていましたょ。
明日は朝9時までに公民館で、町の書道愛好会の作品搬入です。 こちらは、大作が並びます。 ここには、半切の額装を出品しました。 ほとんどが書道の先生クラスの方々の中に、紛れ込んだ素人です。 どうなりますことか・・・